巨大なアレ | ** ichi 時々 ゴマちゃん **

** ichi 時々 ゴマちゃん **

猫のこと
孫のこと
楽しかったこと
おいしかったこと
なんだかな~ってこと
バドミントンのことなど
日常の出来事を書いてます。

三日くらい前、

娘が壁に黒い虫がいるのを見つけました。

うちの常連のカメムシにしてはデカイ。

かなりデカイ。

倍以上はありそう。


娘:「何の虫だろうね。」

私:「カメムシじゃないよね。すんごいデカイ。」

娘:「カメじゃないね。なんだろう。」

私:「触覚長いんじゃない?気持ち悪いわ~。」


その虫がいるところを見上げながら話していたら

いきなり飛びました。

ブンブンと。ブ~ンブ~ンと。


娘と私、絶叫 ムンクの叫び


外に出してやるとか、そんな優しいことが出来ないくらい力強く飛び回ってる。



ので


二階の階段の窓に止まった時に、ガムテで十文字に貼り付けにしました 汗

久しぶりの十文字。

剥がすとまた飛びそうで怖いからそのまま放置で・・・ なく02



それきり忘れてたんですが


三日後の今夜、


娘が、

「あ。パパ アレはがして? でっかい虫閉じ込めてあるの。」


すると、出かける用意をしていたダンナさん、

「ん?ドレドレ。」


と、貼り付けてたガムテを剥がしたら、その虫がまた力強く飛びはじめました。


二階からは娘とダンナさんの悲鳴。

そして

「くさっ!!何アレ カメムシ!?てか、まだ生きてたっ!」

「うわああああ!くさっ!!!でっかいカメムシだなオイッ!」


そして階段に着地したカメムシを、

パニックを起こしたダンナさんがうっかり素手でつかんでしまい


「うあああああ!触っちゃった!くさっ!くっさーーーー!」

「パパー!!!何やってんの!?くっさっ!!!うわっ!最悪~~~!!」


その声だけで、ワタクシ、その場に近づけません。

カメムシも臭いのもヤダ ブルブル


結局ダンナさんが排除してくれたけど、

ダンナさんの手からは勝利の証の強烈な異臭が 感動


これから飲み会でススキノに行くのに スカル汗


くせーくせー言いながら必死に洗ってるけど、

石鹸で洗っても、シャンプーで洗っても、洗剤で洗っても

その臭いって取れない 泣き1



どうしたものか・・・。



ふと


アルコールで拭いたら取れるかも?と思い

ダンナさんに

「これ使ってみ?」と

$**ichi  ni  Sun**

     ↑を渡してみました。


これって、注射を打つ前に使うアルコール脱脂綿みたいなものなの。

カメムシの臭いに負けないくらい強烈なアルコール臭がします。



結果は



大正解!!!!!



絶対取れないと思ってたカメムシの臭いがなくなりました~!

アルコールの匂いは飛んでなくなるし、消毒もできるし!


良かったわ~ ポッ(暗用)

あんな臭いさせてたら家にもススキノにも居場所がないわ 汗




アルコール脱脂綿。

カメムシの臭いでお困りの方、是非試してみてくださいね~w

私は薬局で買いました ニヤリ シュピッ




てか、こないだ叔母の家に行った時もちょっとした話題になってたんだけど、

「最近、見たこと無い虫や巨大化した虫を良く見かける。」って。


そうなのかな・・・。

勘弁して欲しいわ~ 寒い