イマドキのラケット | ** ichi 時々 ゴマちゃん **

** ichi 時々 ゴマちゃん **

猫のこと
孫のこと
楽しかったこと
おいしかったこと
なんだかな~ってこと
バドミントンのことなど
日常の出来事を書いてます。

水曜の夜に行ったバド練で、

ガットが切れてしまいました。

そろそろ切れるかな~とは思ってたんだけど 汗

ガットって、縦糸が切れる場合と横糸が切れる場合があります。

私の場合はほとんど横糸が切れる。


プレイスタイルによって切れる方向が違うんだっけ。


そう思って、ベテランのパパさんに聞いてみました。

その方、シニアの大会で優勝し続けてるすごい人です。



「パパ~。横糸が切れるのって何で?」

「んあ?そんなんタダの寿命だ。見せてみ?」




「寿命だな。ってかichi。こんなラケット使ってるからだべ。」

「え!?ラケットのせい?」

「おう。イマドキこんなラケット見たことないぞ。いつ買ったのよ。」

「ん~と・・・10年位前かも。廃盤前のセールで一本6000円だった。3本で18000円。」

「だめだだめだそんな腐ったラケット。良いラケット使え。」

「え!?腐ってないし!?良いラケットって良くわかんないんだもん。」

「オレの見てみ?」



ピッカ~ 部活



「高そう・・・。いくら?2万くらい?」

「いやいや。もっとだ。ichiもちゃんとこういうラケット使え。」

「ひ~。ムリムリ。買えないよ~。」

「一本じゃだめだぞ?切れた時用に二本だな。」

「ひ~~~ ムンクの叫び

「こんなラケット使ってるほうがヒ~だわ。」



なんだか話がすっかり変な方向に スカル汗


今までラケットにはあんまりこだわってきてなかったんだよな。

今使ってるラケットも安くてラッキー♪って買ったものだし。

急にイマドキのラケットが欲しくなってきた。

みんなどんなラケット使ってるんだろ。

そういえば人のラケットって良く見たことなかったかも。


でも二本で5万円弱くらいか~・・・。

欲しいけど買えねぇ ガクリ


いいもん。

腐ってないもん。

まだ頑張って使うもんーーなく02