かなり回復して元気になってきて
入院生活を楽しんでます

頑固だけど元々明るくて社交的なので
どこに行っても友達ができます。
今は病院の4人部屋に移り、歳が近い者同士で話も合って、
すんごい楽しいらしいです。
母曰く
「毎日が女子会さ~
」オナゴはいくつになってもオナゴです。
まぁ、4人とも酸素チューブを鼻につけ、点滴に繋がれてますけどw
「ただね、消灯時間になると向かいのベッドの人が車椅子に乗せられて
どこかに連れて行かれるんだよ。。。
で、朝、目が覚めたらベッドに戻ってるの。」
ホラー!!??

じゃなくて。
原因はわかります。
母が入院した夜からわかってはいたんですが。。。
実はその方、見た目は小柄でかわいいおばあちゃんなんですが、
イビキがすごいんです

なんというか・・・工事現場の音。もしくは戦闘機の音。
ぶぁ~ん・・・ダダダダダダダダダダダダダっ!
ぶぁ~ん・・・ダダダダダダダダダダダダダっ!
危ないっ!撃たれる!!
みたいな

さすがに夜は3人とも眠れてなかったようだけど、
「悪気があるわけじゃないし、仕方ないよね。昼間寝ればいいしww」
と、昼間に爆睡してたんです。
それなのになんと、両隣の病室から苦情が入ったらしく、
夜になると隔離されるようになったんだとかw
おかげでグッスリ寝れるようになり、昼間は4人で女子会三昧

昨日お見舞いに行ったら、母が吸入してまして。
肺炎だからかと思ったら
「笑いすぎて喘息の発作がでた。」だって
楽しいのはいいけど、ほどほどにしないと~。
そこは喫茶店じゃんくて病院なんだからね
