あれは7月のことだったと思う・・・。


 ある日子供から実は小1の時から死にたいという思いがあったと


夫から注意を受けたことが刺激となり、自分から勢い余って私に告白した様子だった。



順風満帆かの様に見えていた。よもやそんな遥か昔から



母として   驚きとショックと衝撃、特に後から後から悲しみが深く深く染み込んで行く



同時に不安からくる恐れの感情に巻き込まれ混乱に陥りました。


うっ・・このタイミングで明日はヒーラークラスに行かなければならない



クラスではネットでもグループがあり繋がってるし

全体から娘や私を祈りとホールドをして貰った。

友達にもネットで繋がりコメント📝でサポートされ


ある1人の方から私も幼い頃から今も死にたいはありますよ。だから大丈夫だと思います


そのコメントに救われました。

私にも生きたくない!があるし、子供もずっと何年も生き続けている



ふっと来た。これは自己憐憫に入った子供の感情のドラマに私が引き込まれたか?



恐れの感情や憂鬱はあるが、そのドロドロした闇の中に細いけど確かな一筋の光が見えた。



私が子供のことを信頼してヒーラークラスに行く事こそが、返って子供自身が自分で立ち上がる力を持ち、返って自分から立ちあがろうとするのではないか


そっちを信じよう



そうして、本当は心配でずたぼろな気分ながらも

私にもその劇場に入ること。そしてその悲しいドラマの主人公の様な自分からある日出て来てけろっとなる自分も居て



今の子供の感じはおそらくソレよ❗️



そう確信めいたものを持ち。愛媛にあるヒーリングセンターに行く事が出来ました。



初めは暗く不安や恐れでいっぱいだったが、大学生のカウンセラーをしている友達が


むしろ死にたいは生きたいを強く持ってて、子供さんは寧ろ強く生きるを持ってると思い私は心配してなかったよ。と、言った。



妙に納得した。それに私の在り方

何があっても生きる。生き抜く。

今世で出来る限り自分を、癒していきたい。


これを持ちヒーラークラスに行き、癒すをしていく事で、子供に影響は必ずある



期待はせず、やはり私は自分がやりたいに向かおうとこのクラスの回では思って参加した。




クラスが終わり帰ると

子供の前悩んでいた事が180°ひっくり返り

何もかもが解決どころか素晴らしい事になって居てびっくりした


転校したいまで行って泣いて居たのに

部活も辞めたいと言っていたのに!


全てが良くなり全てがまるでバラ色の様な世界になっていた。



周りの理解者が増え、障害に感じていたものが

全て取り払われ



そこには薔薇の花園に生まれ変わった様なイメージです



えええーー⁉️こんなことってあるの〜〜〜‼️



私や子供の居る世界は優しい世界🌍

そして、誤認しおそれていたが、子供自身の力と



そんな子供から離れて自分のやりたい事に集中しようとした事が


子供にも影響したのだ



そして、クラスで癒す学びを体現した事が

子供とはコードで繋がっているので、癒しが進んだり、



私のプロセスとしても私も信頼しながらクラスに行った事で癒しが進んだのではないかと思います。



 自分の為に動く事が周りの為にもなるしかない癒しに特化したヒーラークラス



ここに出会えて本当に良かった✨🥹🌈



そもそも、家族や特に子供が学校に行けないが

直接のきっかけとなり


キャラクトロジー人格構造心理学と、そこで知って出会えたこの✨ヒーラークラス✨



癒すという言葉の意味を私はまだ理解してないけども、それでも分かってないのは分かってらいるけれども、


✨私は私を癒したい🍀✨癒します✨