ナースの一服茶屋さん主催の
五感のワークと、体を感じる体感覚ワークに参加させて頂きました。
今朝から体調が優れず、下痢をしたり、風邪ではない寒気。何だか頭の芯がジンジンして、
宿題の癒しの光を読もうとしても頭で内容を理解出来なかったり、すぐ流れ記憶の定着がままならない
頭も体もチカラが入らないふわふわした感じ
蒸し暑さがもう体に影響されてる感じ
五感のワークでは体を感じなながら深呼吸を丁寧にして行き
頭に気があがってるのを呼吸と共に下げていく事をして
五感を一つ一つ分けて感じていく
この時にオプションがあり、今日は温かさを感じるでした。
今日は体感覚が変だった暑くて寒い寒いけど暑いが、体は冷えていた。
だから、この温かさは凄く良いカモと、思ってました。
視覚から温かさを、聴覚から温かさを、などなど
そして、最後は音楽🎵が3曲ほど流れ
それに合わせて好きなように体を動かす体感覚ワークをして行きました。
終わった後、体の呼吸や脈が徐々に落ち着こうとしているところを静かに感じていく
この感覚や心の静けさが心地よく
1人じゃないけど感じるのは1人静寂。
だけど、皆んなの集合意識の中でやれるので、1人でするより静寂度合いがとても心地よい。
体を感じていると、体の芯丁度丹田辺りから温かさを感じられる。
漸く体のしっかりしない感じと気だるくて仕方がない感じと、異様な無気力感が軽くなりました。
やっぱり自律神経から来ていたんだ。
疲労と気候の変化する
そこに体の感覚に心も引っ張られていた。
だから、睡眠、栄養、適度な運動は心身のバランスを整えてくれるんだがよく分かりました。
やってる事はシンプルだけど、毎回違う発見がある事と。奥深さを感じれる五感のワーク
やめられない止まらない🥹💗✨
✨今日も参加出来て良かったー♪✨