レコちゃんのSASセルフアウェアネススキル
のセッションで私は子供の頃
自分の家でただ過ごしていただけで、八つ当たりから
自分の自由な時間や心のスペースを奪われて
心には傷、日常でのトラウマが出来た体験があった。
その小さな当時の私の真のニーズは
私が私で居るその時、その空間を荒らされたなかった。
私は私の空間で、ただ平和で自由を楽しむことだった。
現在は母は歳をとり、私は家庭を持ち離れて暮らしている。
親にうるさく言われる事はないが、
今は私の内側で私自身が自分にジャッジをして
自由を許さない。
だから、今迄やった事がない体験に開いて行く❣️と、決めた。
そして、私は自分への愛の場所から
自分を自由にさせてあげる体験をさせてあげたら、
サレンダーしたらどうなるだろう?って試しにやっていた。
当日と次の日くらいは、とても自由な感じで
嬉しく喜びに満ちていた。
しかし、3日目4日目と、だんだん
気持ちが沈んで行く。
やりたい事がなく、それならと外に出てみた。
欲しいものが特にはないけど、思い当たる行動をして試してみた。
細やかだけど、小さな果肉植物が可愛らしく癒されるので買ってみた。
だけども、どんどん気が沈み5日目今日は
絶望感。何もしたくなくなり、動画を見ていた。
家事もやってはいる。
だが、自分はやりたい事があるのに向かえず、
寧ろ逃げから動画を見て誤魔化してる
やりたい事が分からなくて誤魔化している
自分を許せないで居てどこに居ても何をしてもなんか居心地悪くなって居た。
偶々、今日はヒーラークラスに受講中の露木久美子さんからモニターヒーリングを受ける予定。
しかも意図立てが出来るようになる意図のヒーリングをする予定。
ヒーリング前の話し合いが半ばカウンセリングになった。
自分が自分を自由にしてあげるをしたくても
その前に自分をジャッジしてしまう。
やると決めると二元性になりやすく、同時にやらないという意図が立ってしまう。
意図立ての立てる工夫として第3の方向へ向かうと良いという助言が得られた。
そして、✨自分を自由にさせてあげる✨は、とても良い方向性〜だとも言われ
ジャッジしている痛みに気づけたし、それがなければ
自由にしてあげるもやり易くなる。
意図のヒーリングは✨私は自分が何をしていても許す✨に決めました。
ヒーリングをして頂くと、カウンセリング効果もありますが
私が自分の目標や夢を叶える為の有益なことだと感じれないとジャッジが激しかったのがピタッと止まりました。
自分が自分で居ても苦しくなくなりました。
自分が動画を見ているのに、逃避してるとはいえ
激しくジャッジしてしまうのは、
カウンセリングやSASをして紐解きポイントが分かった。
それはまたSASやろ〜🥰❗️
✨ああ〜本当に良かった🍀✨
今日も苦しかったけど、ヒーリング・カウンセリングのサポートを受け取れて良かった🥹💗✨✨✨✨✨
少しずつだけど、諦めず今できることをやろう❣️
自分もしながら日々を送ろう🍀✨