皆さんは職場での立場が危うく感じたことありますか?
私は自分が無能で、役に立たないなどに入り易く
いつ切られるか?ってふとしたきっかけで反応に入り


自分の不安から創り上げたイメージを信じ
入り込んでしまうことがあります。

今、自分に戻りましたが、そのプロセスを記録しました。

良かったら見てみてください🍀✨




✨傍観者カード✨が私の助け、パワーになった。


昨日、シフト表が職場を退出する時に出てるよ!と言われ見た。

ER →月初め丸々1週間仕事ない。

RE R→排除されてる。無能だから、休みを会社の意に反して、ちゃんと盆正月休むから。
加えてしっかりした若手が入ったから。
元々私に対して不満が募ってるから。

せっかくマスター取るために堅実に仕事をして行こうと思っていたのに


こんな事で、もう恐怖が凄かった。
自分が居てはいけない存在という感覚を感じていた。



トモさんにもホールドをお願いしていた。
今朝、トモさんのInstagramライブ動画で
参考になる動画をシェアして頂いた。


その中で傍観者カードの意味を読み上げられていた。
これが、今まで理解がない所に光がさし自分なりの理解が入った。


どうしていいか分からず、そのまま見ている。
これを内側でしているとしたら、


怖いからと、言えない。


怖いからと、人の顔色を見て合わせようとする。
自分の真実をただ混乱させて分からなくしてしまう。


そんな自分に薄っすら気づきながら、自分と分離したまま術がないと自分に責任を取らず佇んでいる。


この場合は、俯瞰すること。


傍観者は、他人事にせず、もう自分は関わっていると、気づき自分に対し自己責任を取る。
今何が起こっているのかを理解していく。



勿論、シフトが出ただけ。
ただそこの部分が1週間休みと決まりシフトが出ただけ。


そこに今迄の会社や上司との関係性での不安や罪悪感や、引け目から下に入り弱い場所から罪悪感に入り

相手を悪者に仕立て上げる事を私がしているのは分かっていた。


反応からイメージが展開、おむすび🍙ころりんみたいにどんどん恐怖レベルを発展させてイメージからポコポコ創り出される。


で、この傍観者カードでの傍観者の意味を知り
新たな自己責任か取れてなかった場所に光が当たり
ようやく俯瞰できた。



今迄の自分が創り出した会社との関係性は自分が創り出したもので、そこから自分にも出来ることをやって行けば良い。


内側にある自分の気持ちを振り分けて持ち、私が居る
をして行けば良い。



かつてのいじめっ子でもありかつてのクラスのボスだった彼のように。


自分の中でこれは良くなかったが、自分にはいても良いがあり、


自分はクラスにいてここで学生生活をする権利はあるとした彼の様に。



休みが多い日は、私はやりたいから動けるものを
やりたいことに結びつくために動いて行ける時間にしよう⏳


実は、ラッキーじゃん。と、気持ちが持てる様になった。



気づけなかった私に出た宿題だったんだね〜🍀✨😂


やっとここ迄戻って来れました。


読んでくれた方✨ありがとう〜〜〜🌈✨