蜂の巣の巣箱を作り春から秋にかけ巣が大きくなった分だけ巣箱を追加していくとどんどん蜂の巣が大きくなり秋には収穫出来る
それをご縁紡ぎ大学でお友達になったご夫妻が自宅で作ってて蜜蜂🐝採取のタイミングで今日急遽行けることになり行きました。
とっても可愛いベイビーがいて、娘と2人癒されました🥰💕✨
蜂の巣の方は立派で、少し出来るとこだけ作業をちょいとして体験させて貰ったり、お話聞いたり、鉢の巣箱に耳を当て👂奥に居る鉢の微かな羽音を聞く、鉢の巣箱の下の隙間からスマホをかざし、動画にして蜂を見させて貰えたり、
日常では感じられない体験をさせて貰えました。
蜂はずっと怖い🐝と思っていたけど、全然攻めてこないし、外から中に中から外に出入りして忙しく生活を営んで居る様に見えました。
その様子が人間やウチの家族と同じに思えて私も頑張ろ〜❣️って思えました。
しっかり蜂蜜も🍯舐めたりパンに付けて試食させて貰ったり、至れり尽くせりだったので❣️
こーんなに受け取っても良いのかなぁ〜💦
こんなに幸せで良いのかなぁ〜🥰💗✨って
これもある意味初体験で
幸せすぎると慣れてなくて戸惑うんですね!
マジかぁ〜😂
って事でアウトプットしてみました。
ハチが増えると野菜も受粉して実るし、
山が豊かに〜川が豊かに〜うみが豊かに〜
自然の豊かさが循環して行くってお話も聞いたら、私もせっかく見てきたし、うちに庭もあるから出来たらやってみたいなぁ〜😍🍀
近所の人やお世話になってる人にお裾分けも出来るし
家族でやると、心が豊かになれる。
蜂蜜の糖分はオリゴ糖🍯って知らなかった。
オリゴ糖ならお腹に良いし、添加物が混じって無いから本当に私は大好き❤😘
すっかり、蜂蜜に感動しまくりました。
こんな豊かな1日を味合わせてくれたお友達ファミリーには本当に感謝です💗🥰✨🐝