今、職場で苦手だったり、何故ここ迄、怖いと反応してしまうか?分からない人が居て、その事からカウンセリングして頂きました。
私は苦手なタイプの人2人居て、その話を進めていくと、2人共に共通しているのは私から先に相手に対して恐れていて、その恐れの気を私が先に発している。
そこで何かが、ちょっとしたことだけど怖いと感じる出来事が起こる。
ここで、アドバイス1
反応が起こるのは今迄その反応の仕方しか知らず、ずっとやって来たやり方だから反応しても仕方ない。
これを反応してしまうとジャッジしたり、しては行けないで!と抑圧すると逆に反動し逆効果。
反応をしたら、まず反応している!んだなぁ〜と自分を見つめる。
これがまず反応を変えたことにもなる。ポイント❣️
更にもっと良いのは
自己観察に入る❗️私はどう言う時に反応してるか?その人のどう言う時は平気か?
タイプ分けしてみるだとか?
キャラクトロジーで云う傷のタイプがある
スキゾイド 、マゾキ・・、リジ・・、サイコ・・など五つの傷のタイプです。
この私が反応している人タイプに対し私がどんな反応をしているのか?相手にどんなフィルターをかけているのか?
この自分観察をしていると感情に巻き込まれない。自然と向き合う心の態度が🟰相手に対して被害者意識から怖がる態度ではなくなる。
キャラクトロジーにあるSASやCCTなどのカウンセリングセッションした時雑事が除かれ自分の内側の深い場所に降りて行きやすくなる。
私は今、小さな頃傷ができた場所からずっと救えていない内側の私が助けてと言ってるのは分かっていたが、カウンセリングを通し改めて
幼い私が助けを求めている。
話している時何でもないしむしろ何も起こってない内から反応して
そして恐怖を感じている度合いが強いのを分かっていたが、本来心底怖がっているのが分かった。体にまで反応しているから。
この反応がある内に傷の場所に降りていくセッションは効果があるしチャンスだと助言があり
あー今迄、降りていけず、やりたくても出来ないと、止めていた自己探求でもある癒しやセッションを自分のペースで進めよう。
それに、子どもの頃からトラウマを癒すとはどう云うことか?存在も知らなかったが、
私はこう云う事を考えたりするの大好きだったなぁ〜🍀✨と思い出した。
一人で何とかしようとしてたが、自分がこの人だと選択したメンターさん達と繋がり、自分だけではクリアに出来ない死角を見て、自分の癒しや気づきを進めれる。
今回、新しくヒーリングとカウンセリングを受け良かった。
新しい角度から見れ頭打ちしてどうにも動かなかった癒しが進んでいくのが嬉しい😊💕✨
私の1番のニーズは私の中にいる小さな私を助け自己探求し、自分の魂が成長して行く事だから。
今日は今月から新しくヒーリングモニターして頂いているAさんのカウンセリングモニターの日でした。