今日家族で大きなプールに行く予定でした。


娘や家族での時間を過ごせるのが楽しみでした。


2週間前位に、夫が、最近元気のない後輩を一緒に連れて行くと言う。


もやっとした。


家族で楽しみたかった。


娘は父親大好きなのに、その後輩が娘とプールに行きたいと言ってた。連れて行ってやりたいと言う理由。


更にもやっとした。


後輩の願いと娘の願いと一緒に叶えるから良いと思っているらしい。


娘はまるで乙女が彼とデートするかのイメージを期待を膨らませ、

パパとプールデートを夢見ていた。


想像してみた。



その後輩は、家に偶に呑みに来るし、娘もよく知ってる。

しかし水着でその後輩(男性)と2人でプールは、ないだろう‼️

娘にもそこに問題ないとさあ、2人で行きなさいは嫌だろう💢小4

娘に聞いてみた。


娘はお兄ちゃんの友達なら抵抗なく楽しく遊べる。
しかしおじさんは、嫌だなぁ〜。


娘の気持ちも確認出来た。


夫に思い切って、ハッキリ言った❣️


娘は、パパとデート気分をプールで味わいたくて、そこを凄く楽しみにしてる。


なのに、後輩が娘と遊びたがってるから連れて行くの⁉️


おかしくないか❓そもそも、娘を楽しませる為にプールに行く事になったのに!


しかも、娘に聞いたら後輩とプールで遊ぶのは嫌だとハッキリ言ってたよ。

例えば、息子の友達だと抵抗ないとも言ってた。


だから、パパがそこを分かった上で娘と
パパが遊んであげて欲しい。

娘が主役よ!


後輩は、他でも良いことだと思う。


夫は、少し、止まったが、いや、もう来いって言ったし。

後輩思いは充分知ってる。だけど立派な大人だと思った。後輩を子供扱いしてないかと。

そこまで言えなかった。
それ以上は聞かないと話は終わった。


夫の気持ちをどうこうは出来ない。

信じようと思った。


そして数日前、

チケット買ったし、皆んなで行くで〜❣️


何とか強行突破しようとしてるんだ!


私は多いに心が騒いだ!


学んだキャラクトロジー心理学で、こんな時やるのは


まず!深呼吸😮‍💨体を感じる。


感じて自分に降りて行く方に向かうこと。


感じるには感じたが、どうにも怒りや気持ち悪さが爆発しそうな暴れ馬が居るみたい。

心が騒ぐのが何度もぶり返す。もやもやする。

そして、自分の反応から娘に父に対し自分の気持ち伝えさせたりしてしまった。




パパの態度は優しかったが、娘の気持ちを受け取れなかった。




やはり相手に言った事を覆せない気持ちが強い様子



私が言った事も娘が弱々しく何とか言った言葉も

受け付けれなかった様に私は思った。

私の反応から娘に言わせてる自分にも、もやっとしながら。








昨日は体を感じ、




これは私の小6の頃、父が連れてきた仕事を一緒にしていて住む所がないから?

ハッキリ事情は分からないが東北に居た優しいオジサンが居た時期があった。


その頃、なんか良い様で落ち着かない。



そして1回だけ下着姿で居るのを見られて、言われた

言葉が気持ち悪いと感じたのを思い出した。



コレがあるんだが良く分かった。





その他者からの侵入、性的な侵入、この私が持ってる心の傷が再燃🔥してるんだ。




正しい対応をしようとしていつつ、内側では


自分の心の傷に激しく動揺と混乱があって

気づくと思考ぐるぐるしている。

暫くして、少し忘れていた。




昨日クラハで✨ナースの一服茶屋✨に参加させて頂いた。


思い出した。



さっきのことを相談した。





私が子供のニーズを全て叶えようとしてる事。


私が娘の事から


自分の子供の時の傷で反応して、

娘を自分と重ねて娘が、娘がと娘を理由にしてる事など

示して貰いました。



拒絶反応が出た👇


プールに行くのに娘と後輩の安心な距離を保てる様どうしたら良いか?




どうしたら、娘のパパと遊びたいニーズが叶うだろか?




こんなに反応してたら、


その場を私が壊してしまいそう.




頭では自分が反応してる訳を知っていても、

反応して不自然な事をやらかしてしまう。


私1人が空回りする。嫌だなぁ❗️




ナースの一服茶屋で


『私だったら、行かないなぁ〜。』



そこにギョッとした。 



思い持つかなかった。



私には、娘が危ないと言う妄想があり、抵抗が強かった



しかし、そこでも娘を理由にして居る事を告げられた。




そうなんだぁ〜。


この時点で分かってるはずなのに点が線になれない感覚でいた。




そうしたら、行って見て感じ分けてみるのは?



と、選択肢は沢山ある。全て自分が選択して良い。


新しい扉が空いたと答えが見つかった。


まだ混乱が収まり切ってはいないが、自分でやってみようと思い寝ました。



朝、起きたら、昨日助言されたことがクリアになっていた。



私が本当は安全な居場所に居たかったこと。




嫌なら嫌と言って良いと娘に一生懸命言ったことは、私が1番したいことだったこと。


夫が後輩を思い娘の気持ちを受け入れず、聴き入れなかった事と、



私が自分が子供の時の体験を娘を通して 

再体験するのが居たまれず、嫌だけど、娘を理由にプールに行く事をやめれないな事



は、夫婦で同じ事をしていた。



夫婦でやってる事が被ってるよね!と、言われた事を思い出した。








        繋がったぁー❗️





       私がまず、嫌なんだ❗️




     そう気づいたら、動けなくなった。




    私がプールに無理して行くのは違う❗️




私がプールに行きたくないと示して、家族内でもあるこのループを断ち切りたいと思った。




自分の中の真実はコレなんだ❣️が、良く分かった。




主人にはワガママ、協調性がない❗️と言われました。



     私には響きませんでしだ。    



主人にも私の態度で何かを感じとってもらえたら幸い。




皆んなが幸せで居られる。


まず自分の心地よいを選ぶことが出来るようになれば良い。




娘に干渉入れ、体験を奪ってしまいそう💦




だから、

コレが良いと思って今度は周りに合わせて行くが出来なくなった。



     同じこと繰り返すの嫌だ‼️



昨日はキャラクトロジー心理学のナースの一服茶屋でサポートを求めて良かった。



気付けて行動出来て良かった💞✨✨✨