参照➡娘はつらいよ・・・№40

 

親と言うより(-_-;)【老人】と言った方がしっくりするのかも知れない・・・人間が歳を取れば、誰でもボケる?100歳など遥かに超えても、ご長寿全うでボケない人もいるだろうが稀だろう・・・チーン

 

そして、ボケにも様々なパターンがあり1同じ事を何度も言う。(自分発信) 2同じ事を何度も聞く。3こうしろ!!と指示をしても忘れる。ボケ=学習能力の低下にも繋がり、覚えられない、忘れる以前に(-_-;)覚えようとしない。人がいる前でメモらないムキームカムカハッ「何度も同じ事聞かれる方の身に成れ!!細かく手順を追って説明するから書け!!」と、私が散々言い、パソコン操作手順やラジオのチューニング、テレビ録画の仕方等同じ事を何度も聞くから、本当に怒り心頭で「ノートにメモれ!!メモしてメモちゃんとノートを作れ!!」と言ってもしないムキームカムカやっとノートに書いたと思ってもいざと言う時にノートを見ないで聞いて来るチーン下矢印

 

だから、絶えず私はアンテナを張って抜かりはないかとチェックし、そろそろ野菜にんじんが切れる!!牛乳が無くなる!!パンパンが無くなる!!生活必需品の補充と買い出しを気にして、効率良く無駄な買い物をしない!!賞味期限の長いモノ(ストックの利くモノ)はまとめて買う!!一週間の内に何度も買い物に行かないで済む様に、冷蔵庫の残りを確認したり、生活必需品を確認して買う様にと何事にもチェック!!と言っている。そして、「そろそろ買い物に行かないと駄目じゃない?」と聞いて、私1人で間に合う買い物は私が行く。

 

そして、すっかり隠居の身になってから、3時のおやつが習慣付いた親父の為に先日、気を利かせて菓子類を幾つか買って来たにもかかわらず「おめーら2人して食ったんだろがムカムカハッ!!」と、私が買って来た菓子を自分達で食べながら(体調が悪く、私は3時を暫く一緒にしていなかった)

朝、仕事分担して、私は掃除機掛けや食器洗い、庭掃き、布団干しとしてクタクタなのに自分も洗濯をして庭に干してクタクタで疲れたから甘いモノが食べたいと

 

母親「何か美味しいものない?」

と私に聞く!!お前らが食って、その後買い物行かなきゃある訳ねぇーだろ!!と、昨日、買い物に人が親切で行ってやると言ったのを

 

母親「明日、朝大して買う量無いから、私1人で大丈夫だから1人で買い物行くから良いわ」

と断っておきながらムカムカハッ

 

母親「疲れたから昼食べてから行く事にしたから、悪いけど付き合ってくれる?(痒み止めの薬を買いたいと2カ所行きたい為=私に薬を選んでもらいたい)」

と言い、人を付き合わせてておいて、私が行く準備をし終えて待っているのに、もたもたして散々人を待たせ、

 

母親「悪いけど、あんた自転車だし先にポストに葉書出して来てくれる?後からテクテク行くから」

と人にポストに投函させに行かせ、挙句、投函して引き返し母親が歩いているのに追い付き、自転車のカゴを見て買い物袋(トートバッグ)が入っていないので

 

母親「買い物袋は?」

 

私「そんなの知らないよ!!自分が買い物袋どうしたのよ?持って来なかったの?」

と聞くと慌てて

 

母親「玄関の下駄箱の上に置いて来たかも・・・悪いけど取って来てくれる?」

と子供の様な上目遣いとでも言うのか?しおらしい顔で頼みムカムカハッ

店まであと僅かの距離で取りに帰る羽目に合わされるムカムカハッマスクゲホゲホで自転車🚴は過呼吸になる!!