事件ッッ | Y一族

事件ッッ

買い物からの帰って…



自転車を片付けてたチビ二人…



あれ!?遅いね!?



下を覗くと…静かに肩を震わせてる坊ちゃん。。。



また兄妹喧嘩か~?って思ってたら



お嬢が涙声で
「お姉ちゃんがね、タイソンを噛んだしょぼん



!?



急いで体を確認してたら



「ああせる間違ったビックリマークお姉ちゃんがタイソンのお菓子を取った~」



おいおいガーンそこは間違って伝えたらいけないでしょ汗


そんなコト言ってる場合じゃないビックリマーク



急いで逃げた方へ走る人



そしたら…居た…人の家の庭に隠れてた…



「あのお姉ちゃん?」



チビ達に確認を取り近づくと……



おびえたように逃げたビックリマークビックリマーク


見た目は中学生くらい汗



で、歩いて逃げた方向に行くと



オバーチャンらしき人と話してたから近づいたら…また逃げた…



おい~こんな小さい子からお菓子取るなよ~
妊婦をバタバタ動かすなよ~



色々思いながらオバーチャンに近づく妊婦。。。



一部始終を話したら…



障害を持った成人女性だと…



たまに小学生に戻るけど、普段はパソコンで頭がきれるだと…



私はそんなコトを聞くために追いかけたんじゃないシラー



ダメな事はダメって教えないとビックリマーク



でも逃げた女の子DASH!



だからオバーチャンに
「息子もビックリして、こんな状態になってるから、一言謝ってもらいたくて…」


すると



「ごめんねダウン本当ごめんねダウン
息子をさするオバーチャン……



なんか…お菓子ごときで追いかけた自分が変なのか?とか思えてきてショック!



お金を払いに行くから家を教えてほしいって言われて…



「いえニコニコ取ったのを認めてもらって息子に謝ってもらいたかっただけなんで。お菓子は下の子も持ってるので二人で分ければいい話なんで。」



凄い謝ってるオバーチャンを見てられなくてガーン



去った母子……



間違ってるかなぁ!?



障害があっても、なくても悪い事は教えてあげないと……



本人が理解できないなら、尚更、一緒に居て謝らないとガーン



って思ったんだけど長音記号2






まぁ…母子ともに、考えさせられる経験したニコニコ



坊ちゃんもビビって大声も出せずあせる



だから一つ勉強になったビックリマーク


ビックリする事されたら大声だしなさいビックリマークって教えられたしニコニコ



そんな機会がないと



なかなか体で覚えられないしねDASH!



噛まれてなくて良かった(笑)



噛まれてたらブチ切れてたはずべーっだ!



チビ達にとっては



初めて怖い経験だったはずガーン



だからこそ大袈裟にママが動いたとこを見せたんだけどねニコニコ



いつでも守ってやるぞ!的な(笑)



少しは思いが届いたかな!?(笑)