自分の本心(本音)に気づいてしまったら。
心が動いてしまったら。




それは 

どう思考で止めようと
どう理屈で納得させようとしても



動いてしまったものは



とめられない。




動いてしまったら
動かし切るまで
やりきるまで




気持ちは振動し続けるものだと思う。




どんなに隠そうとしても



揺れ続けてる。



一時的に 
揺れを小さくする事はできる。
気付かないくらい小さく。



でも、揺れ続けてはいる。



それが 気付かないうちに
大きな揺れになっていて


何かの拍子に
その大きくなった揺れに
気づく時がある。



もう自分では
どうする事もできないほど
大きく心が揺れてる。





もう、
そんな時は降参するしかないょ。




そっか 私は そう思ってるんだ。
いーじゃん。そう思って。
別に悪い事??
“ただ思ってる”それだけじゃん。
別にいいんだよ。



って


 「自分の想い」だけは
自分が包んであげる。


それが出来るのは
【自分】しかいないから。



そーゆー時って
世間的にみたら


【それってダメじゃない?】
【その考えって変だよ】
【それは違うでしょ】


って 叩かれてしまう事
だったりするから


怖いし 自分が想った事も
理屈を付けて消したくなる。


それでもね
まず1番大事にしたいのは
私のキモチだ。



誰がなんて言おうと
否定されちゃうかもって
思っても



その想いを
行動にするとか、
しないとか。


そこで悩む以前に


「自分想った事」の味方になる。




去年、、
たくさん やったな…(笑)


隠しても必ず また目の前に出てくるんだもん(笑)何度も(笑)


その度に悩んで考えて
「隠すことに出口はないな」
って思って


一生懸命に
自分の味方になった。


どんな時も
どんな事も


私はわたしに
「そうなんだね」
「そっか、そっかー」って


頷き続けたょ。



そうするとさ
どんどん絆が強くなってくるんだ。


わたし自身と。


私はわたしを信じてる。


何を思っても
何を感じても


「いいんだよ」って。



そうなってくるとさ
私しか味方がいなかったのに…



いま、
私が過ごしてる世界は


本当に


何を思っても
何を感じても


「いいよ」


って言ってくれる人達が
周りにたくさんにいてくれるようになった。



自分が自分の味方になると


いつの間にか
わたし以外にも


【私の味方】に
なってくれる人が増えてた(´-`*)


最初は【1人】に感じるけど
【自分の味方】になった瞬間から


みえないけど
たくさん人達が 包んでくれてる。


タイムラグは あるけど


私は いま、とても幸せだよ。


あの時 
私の味方になってくれた、
ずっとそばで支えてくれてた自分に


そして今の私に


大きな感謝(´ー`*)