職場の店長(男性)に
「なおさん、趣味はなんですか?」
と聞かれて。
いつも答えに困るけど
今回は
【自分研究が大好きです】
と返答。
(゜Д゜;)おおっ!?
って反応してたけど(笑)
興味持ってくれて(笑)
どんな事をしてるのかと…。
聞かれたので答える。
「感じた事を どんどん掘り下げていきます
」

「例えば??」
「怒りを感じた時に“私は何にムカついてるんだ?”って どんどん。」
「悲しい時も“何が悲しいんだろ?”って最小単位まで掘ります」
「ほーーー・・・。」
「………(;゚∇゚)はい。w」
「掘ったら何かあるんですか?」
「んーと、最小値がわかると、その部分は そこで終わるんです。雑草の根っこみたいな💡最小値がわからないと(根っこを摘まないと)、同じような事が起こる度に悲しくなったり、イラついたり…。私は それが嫌なので(笑) 最小値まで掘って、それを見つけたら、“あ、そーだったんだ
”って。それで終わりです♪そうすると同じ事が起きても もう知ってるから悲しくならないし、怒りもあまりでないよーな…気にならなくなります♪」

「んーーー・・・なるほど。」
(¯•ω•¯)
「なおさんの言ってる事は理解できるし、面白いなぁーって思います。ただ それって自分を掘っていって怒りの原因がわかっても、相手を変える事って出来ないじゃないですか?」
「んーーーっと。。。」
ここで お客さんが来たので一旦中断
(営業中www)
また落ち着いた頃。
「仕事しながら なおさんの話を聞いて ずっと考えてました。自分の事に 当てはめてみて…。」
えぇ!?店長ッッ
私の話を聞いてくれてるッ!!!!
( Д ) ⊙ ⊙
と、内心ビックリ。
「やっぱり そうは言っても自分の中に譲れないものがでてくる、相手が変わらないなら、やっぱり難しい。なおさんみたいには、俺はできない。」
と。
「あっ…あ、私は 趣味で、ずっと こんな事やってきてるのもありますし(笑)少しずつですよっ。あと“店長”って立場で 私みたいに掘るのは また使い方が変わってくると思います☆プライベートな部分でやってみるのは良いかもしれないですけど
」

と、なんか職場で
カウンセリングみたいになった(笑)
そう、、、
店長には言わなかったけど
最小値まで掘って
「これかっ💡」って
知れるだけでイイ。
だって…
私は自分を知りたいだけだから(笑)
自分研究が好きだから。
「私は こう扱われた事が悲しかったんだなー」
「私は こう感じたから寂しかったんだなー」
なるほどねッ!!
(▭-▭)✧
って。。。
【そこから この状況を変えたい】
って なった場合には
また違う工程があるから
内容が変わってくる。
(。'-')(。,_,)ウンウン。
そして
そんな事があっての
昨日のshingoさんの記事。
松丸政道さんの
お勉強会の記事で💡
内容がトラウマ(傷)について
書かれていたんだけど
“あ、これだ、
私が掘ってるのは”って思った。
↓shingoさん記事内より↓
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
(記事ここまで)
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
いつの頃からか
何か(感情)を感じた時に
この感情は、
何に反応してるんだろう?
って 細かくしてた。
1番小さな部分(傷)を知るだけで
本当に それだけで癒される

原因がわかったからって
何かするワケでもなく。
知っただけで終わる。
その傷が終わると、
未来に同じ事が起きても
違う未来になる。
そして自分を知れると
周りの人への受容も拡がる
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
↓全文こちら↓
私は掘るのが好きだから
傷に限らず
「嬉しい」
「幸せ」
ハッピーな感情も掘る(笑)
ハッピーな感情を掘ると
その中でも、
細かなハッピー♡が
たくさん見つかる✨
(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)わぁ
「この気持ちが嬉しかったんだぁ」
「こう言われた事に幸せ感じたんだぁ」
って……
もう…
完全にオタクですけどねっ(笑)