【職場にて、頭痛で動けなるの巻】




(笑)




“まだまだ真面目”
“まだまだ 抜ける”



と思った(笑)





そして、
直感は
もう
その通りで進んで良い!




とも、再確認。




【状況】
①2日前に当日欠勤してる。(私用でw)
②朝から具合が怪しかった。




朝から直感的には



『今日の調子は怪しいょ。休んでちょ。』



こんな雰囲気のメッセージが
来てたんだよねー・・・





ただ、
そこで脳みそ思考が働いた。




『おととい、当日欠勤しちゃってるし、さすがに また休むのは…』


『何となく “調子悪い感じ”だから、とりあえず行くだけ行ってみて…早退…?』


『でも、私、仕事に行っちゃったら頑張れちゃうんだよね。』




そう。




わたし、
職場に行っちゃったら
頑張れちゃう。
何とか乗り切れちゃう。




私が我慢して頑張れば
仕事できちゃう。





だから多少の


“調子悪い”←わたしの声は




無視して




倒れる
熱が出てる
動けない



↑こんな状況じゃなきゃ
『休む』選択はなかったんだよね。





そんな思考が久々に湧いた。





結局、仕事へ…。






もう行っちゃったら
頑張っちゃうんだよね…



早退したいタイミングを考えるも



薬をもらったりして
なんとか頑張ろうとする。




周りの人から

『帰った方がイイんじゃない?』

ナイスパス!!
待ってた!!
そのセリフ!!




なのに…






大丈夫ですよ~
(´∀`;)ニコッ♪



って仕事を続ける…




私、どうした??w
(´∀`;)ニコッ♪ ←じゃないしっ!!





元気な時の休み申告は
簡単に出来るのに




本気で具合が悪い時に
休むどころか
早退すら選択できない自分!!





フツー逆だろっw
( ´з`)⊂(´∀` )




と、突っ込みたくなる(笑)





結局その後は



お昼ご飯も食べられず
座る事も出来なくなり(笑)




早退扱い。




だが時すでに遅し…




運転出来ずw





終業時間まで(約3時間)
休憩室で寝かせてもらいもやもやガーン
(›´A`‹ )




運転出来ずに
職場の人に送って車もらって
無事に帰りましたとさ…(笑)





もうね、
遠慮なく、




自分の感覚を信じて
受け取るッ!!!!


わたし(の声)、
無視してゴメンッ!!!!!!





と、改めて思った。




無理して動いて
結局 周りも巻き込んで…



働く皆様の前で
頭痛がツラくて寝る



↑↑↑
そんな姿を晒すハメに(笑)w


{C8AE2753-6DE3-487A-9363-220D751640F6}





ま、これで心置き無く
『頭痛』で休みやすくなったな…



( ̄ー ̄)ニヤリ



とも思うのです(笑)





☆結果☆


直感の感じるままに
休みやすくなった(笑)




また1つ過ごしやすくなったな…