生理痛の痛みを
我慢しながら


生理前のイライラを
感じながら




頑張る。





私がやらなきゃ 他に誰がやるの?

薬のんでおけば大丈夫でしょ?

生理痛で動けないとか
そんな理由は
周りは認めてくれないよ??





って、思ってたよーん。





そしたらさ、、、

自分にも当たるし、
周りにも当り散らすんだよね。




だからね、もうね、
言う事にしたよーー




1年生の息子にも
『この時期は
ちょっと危険期間』だと(笑)




ママのお腹で赤ちゃんの
おうちを作ってるんだー

でね、これから、また
新しい おうちを作るから

今 お腹にある、
おうちを壊してるんだよー



↑これ、
私が息子(当時4、5歳)に
【生理】を説明してある。




なので、今も生理がくると





『ママ、いま おうち壊してるの?おなか大丈夫?』





と、聞いてくれる♡(笑)





そして、つい先日




生理前に
イライラしてしまう時期が
ある事も息子に伝えた(笑)




もうね、言っちゃった(笑)




自分でも 
どうにもならないから
本人に伝えたちゃった(笑)





何かを壊したり、はがしたりする時って
すごく力(エネルギー)を使うでしょ?


だからねー、
ママの体の中も
新しく おうちを作ったり
壊したりする時は
色々 起きててぇー・・・


ちょっとした事で
イライライラって
しちゃう事があるんだよぉー・・・




って(笑)

そーじゃなくてもスグ怒るけどね(笑)





自分の状態を
相手に伝えておくと
ラク~~♡




理解する、しないは別として




言わずに、頼らずに、

ただ当り散らして


はぁーー
あ"ーー



って思うなら




『伝えてある』からイイよね
って自分にOK出しながら



過ごすのでは
だいぶ気持ちが違うよねーー♪




え?
生理中つらいしのは当たり前で

女の人は みんな、
そうやって生活してるでしょー?

え?生理がつらくて休むって
なにーー??

周りに言ったて
理解なんかしてくれないでしょ?



って、思ってる方はゼヒ!

↓下にリブログした↓
 愛子さんのブログ



【生理】
何か、毎月くるけど
めんどうだなー


そして、
自分の経血って
どんな色してて
どんな状態で、、、



って知ってる??


自分の生理に無関心な方も
ゼヒ♡♡♡



子宮委員長はるちゃんのブログもゼヒ!!