


先日
長女の部活の保護者も参加の親睦会があり
行ってきました
ほんとは
外は暑いし
焼肉とか、準備に後片付け面倒だなぁ
って思ってしまう、私
でも、
子供の部活の事なので、
参加しますよね〜
昨年度、途中まで計画していましたが、
コロナ等色々とあり、開催できず
高3にして初めてのお外で焼肉親睦会でした
お父さんお母さん方がみなさん積極的な方で、
準備から全て完璧で
私、なにもせず、食べてばかり
本当にみなさん凄くて!!

初めましての保護者の方もいて、
みなさんとお話ししたり、
先生方ともお話し出来て、
とてもいい親睦会でした
子供達も先輩後輩関係なく、
みんな仲良しなので、
親同士も自然と話したりできるのかなぁ
と思います
行けば、楽しいんですよね〜
長女の方は、高3なのもあり、仲良いお母さんもいるので、参加はしやすいんですよね
長男の部活にも、
こんな感じの親睦会が前にあったのですが、
用事があったため不参加に
用事なくても不参加だったかも
長男の方は高1なので、
知らない人ばかり
行きにくいです
いつか早めに
参加しなきゃなぁとは思っていますが、
長男の方は、気が重いです
最後までお読みくださり
ありがとうございます