いつもありがとうございますルンルン





長男の通う私立高校から

見学旅行(修学旅行)の

支払いの案内がきましたガーン


来年の秋の見学旅行なのに、

今、支払い??

っと、

焦って中身をみると、


支払い方法は、選べました!!



バス毎月払いバス

2023年8月〜2024年7月 

の12回払い

クレジットカード

口座振替

を選べる。


バス一括払いバス

2023年8月

口座振替のみ


バス出発前一括払いバス

2024年6月〜7月

コンビニ払い



金額は

約16万円アセアセ


支払い方法により、

手数料かかる場合や割引き入ったりで、

1000円前後違いますが。




昨年度、修学旅行へ行った長女


そういえば、入学時に、

修学旅行積立の用紙があり、

授業料等と一緒に毎月10000円

積み立てしていたんです。


全部で15万積立して、


ちょうど旅行支援の適用時期だったのもあり


33000円程返金があり。


長女の修学旅行は117000円でした〜!!


↓この中に


同じ4泊5日なのに

2年違うと

金額も高くなるんでしょうかねガーン


最近、なんでも高くなってますし、

ホテルや飛行機も前より高いですよね〜アセアセ



さて、長男の見学旅行の費用


いつ?

払いましょうか?


1番安いのは、

来月口座振替で支払う方法です


毎月払いになるけど、クレジットカードで払いで

ポイント貯める??


ちょっと考えてみようと思いますが、


手続き期間

もうすぐなんですよねアセアセ


子供の部活関連の支払いも

またあるので


悩みます…


イベントバナー

 

最後までお読みくださり

ありがとうございますニコニコ


AmebaNews記事レビュー