いいね、コメントで伺いますねニコニコ



おまかせ広告





昨日、仕事が休みで、昼間自宅にいたら、


2件も、成人式の振袖のイベントの件で電話あり、


そういえば、最近、DMもたくさん来てましたわ汗うさぎ

見ないで捨ててましたけど


今週末、近くでイベントがあるので、

ぜひ親子できてほしいとの話らしく、



もう、お決まりですか?

お母様の振袖を着せられる予定などありますか?

等、質問ぜめアセアセ


2年前から予約とか、よくTVでもやってますし、

今は早いんでしょうね〜


我が家、今は、

日々の生活でいっぱいいっぱいで、

2年半後の振袖の事まで、頭はまわらず。


電話の方は、来年になると、就職、進学で時間がとれなくなるのでって言ってましたが、

今も、土日は部活で居ない事がほとんどなので、

行けないですね〜

と、お断りしました。



振袖どうするのか?

これも、娘と相談しなきゃいけないですよね〜


私の振袖着たらタダ!?

古いけど、小物を変えたりでごまかせるのか?


レンタルも、高いのは高いんでしょうね?



女の子は大変ですよねアセアセアセアセ


最後までお読みくださり

ありがとうございますニコニコ

イベントバナー