いいね、コメントで伺いますねニコニコ


おまかせ広告





来年度、進学予定の長女

奨学金の申込みをすることにしました。


こんな早い時期から申込みがあるなんて、

ビックリでしたアセアセ

知らない事ばかりです汗うさぎ


まだ、どこへ進学するのか、わかりませんが、

一応、申し込みを。


教育費、

親が全額だしてあげるのがいいとは思いますが

いったいいくらかかるかわからないえーん

そんなに我が家も余裕があるわけではない


少し、自分で返済して、

お金のありがたみも

わかってほしいなぁと、思う部分もあり、

申込みする事に。




奨学金の申込み手続きも、

生徒自身で行って下さい!と、学校から。




まじかるクラウンインターネットで入力

スマホで、長女自身にやらせました。


まじかるクラウン学校へ提出する書類

書く書類は、長女に書かせ、

学校へ。


まじかるクラウンマイナンバーの書類

これは私が準備して、日本学生支援機構へ郵送。


長女、スマホで、ちょっと入力しただけで、

こんなに大変だと思わなかったガーン

こーゆーの難しくて無理アセアセ

って言ってました。

そんなに難しい事ではないんですが、

申込み等何もした事がない世間知らずの長女には

大変だったようです滝汗

隣に私がいて、わからないところは教えていたんですがねタラー

私も初めての事で、本当にこれであっているのか?

わかりません汗うさぎ


お金を借りるって、

そんなに簡単な事じゃないよって、

少しわかったかなぁ、我が子。


最後までお読みくださり
ありがとうございますニコニコ