自宅から車で30分のところに

1人暮らしの義母がいます。


デイサービスに週2回

お風呂、昼食、送り迎えしてくれるので、その日は何もしなくていいです。


足が悪い事もあり、自宅で、手摺をレンタルしていたのですが、今月から介護ベッドも追加。

1人では起き上がれなくなってきて…

ベッドは1000円ぐらいとのこと。




転んで、骨折した事もあり、そろそろ1人暮らしは限界。

ソファーに座って下に落ちてしまうと、自分では立ち上がれず、電話がきます汗うさぎ

行けるときはいきますが、仕事や用事があるとすぐには行けませんし、

もう私1人では母を立たせる事も出来なくなってきて、最近は夫や近くに住む知人を呼んでいます。


買い物も、私達が足りないもの買って届けたり、宅配してもらえるスーパーや、トドックを利用。

前に↓こちらの野菜セット頼み喜んでもらえました。



夫も母も、施設への入居も考えてるよう。




持病もあり通院も何箇所も…私や夫が付き添っています。

ガソリン代だけでも、かなりの出費です泣



これから、まだまだお金がかかりそうアセアセ

母の貯蓄、年金で、どうにかなりそうですが、

思った以上に老後はお金が必要なんだなぁと実感。


家計をきちんと見直して、貯蓄を増やさないとって思います。