10/09(土)。
この日は幼稚園の大運動会!
の予定でした、
が…
全国的に雨だったこの日は中止となりました。
多分そうなるだろうとは思ってたけど。
AM2時から並んで、
AM5時過ぎに雨が降り出し、
AM5時30分、園長先生が来て中止の決定を知らせてくださいました。
その数分後には中止のお知らせメールが一斉配信され。
私を含め、正門前で待っていた大抵の人は苦笑いって感じでしたねぇ。
そりゃそうだ!
人間、無駄だとわかっちゃいてもやらなきゃならぬときがある!
ママには、中止になっても(並ぶことを)「無駄だとは思わない」と伝えたけど。。
別に格好つけてるわけじゃなくて、
並ぶのが嫌いじゃないから本音を言ったわけで。。
でもでもぉ…
無駄だったかぁ!?(((・・;)
だってだって、朝方の寒さが辛くってさぁ~(>o<;
(↑無駄かどうかとは関係ないような・・・)
そして、運動会が延期となった
10/11(月)。
ただいま、AM2時。
時間は遅かったけど前日入りです(^o^;
PM11時30分に並んで9番目ってとこかな。
昨年は同じ時間で倍以上の人が並んでたことを考えるとかなりラッキー!
現在、並んでる人数は27~28人。
かなり寒くなってきたけど、ママが作ってくれた温かいココア→ポット入りと、足元が冷えるため、15年以上履いていなかったスキー用靴下を引っ張り出して履いているのでなんとかなってます。
3時頃にママ友さんが替わってくれる予定。
帰って、ちと休んで、
また6時頃に交代です。
運動会、ゆうくんのクラスは第2部、午後です。
本番で眠くならないように帰ったら休まなくちゃだわさ!(=o=)ファ~~~