8/29(日)。

ランドセル購入後、科学技術館 へ。

九段下の駅を降りたら、なんか人がいっぱい並んでて、
武道館でコンサートでもあるのかぁー、なんて思ってたら、
24時間テレビでした。。

背中に「AKB48」の刺繍(?)が入った特攻服を着てる
兄ちゃんがいて、ちょっとひいた・・・

着いたのが15時過ぎ。
閉館は16:50ということで、2時間弱しかいられなかったけど
結構楽しめたかな。

っというか、ゆうくん、ハッスルし過ぎ?っていうくらい
張り切っちゃって、これくらいで丁度よかったかもね~
帰るときにはやっぱりもの足りなそうだったけど。。

優遊日記☆優くん5歳遊び放題!


優遊日記☆優くん5歳遊び放題!
超リアルなクレーンの操作

ここへくることをゆうくんに説明するのに、
パパも小さい頃に来て以来でよく覚えていなかったこともあって、
「なんか、ロボットとかがみられるところだよ」
みたいな説明をしたんだけど、
科学教室(でんじろう先生がやってるようなやつ)で
空気砲とかブーメランを見てたら、ボソっと一言。

 ゆ 「ここがロボット工場?

ゆうくんの中では、ロボット工場になってたようです。
ちょっと違ったみたいだねぇ・・(^o^;

あれ?
ここって、でんじろう先生がいるときもあるのぉ?
なんかそれっぽいなぁ。。知らなかった。。

また行かなくっちゃだわさ。
次回は朝から行こう。



帰りはイブニングライナー。
ゆうくん、初めて新型スカイライナーに乗車!
その感想は!?

優遊日記☆優くん5歳遊び放題!

特にないみたいです。。。

疲れちゃったみたいだねー。
お菓子を食べて、寝ちゃいそうになってました。
ケータイのTVで「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」を見て
なんとか起きてたみたいっす。

3度目のイブニングライナー乗車で、初めて椅子を向かい合わせで
座ることができたんですねぇ。
いつも混んでるからなかなかできなかったんだけど。

やっとパパの夢が叶った☆(・∀・)

なんとも小さい夢だけど・・(汗)



ここももう1回行きたいけど、電力館 にも行きたいなぁ~