22日(火)。
会社の忘年会が終わって深夜に帰宅すると、
ゆうくんが熱を出してしまっておりました。

寝たときには37℃代だったのが、翌朝には39℃超え。。

いつも元気なゆうくんだけど、さすがに辛そう…

この日は祝日で掛かり付けの病院はお休み。
休日当番医に電話して11時頃に行ったんだけど、
1時間以上待たされ。。

多分インフルエンザだろうと思っていたので検査をしてもらおうとしたら、
先生にまだ早いんじゃないかと言われ、その場の検査は見送ることに。

そして夜、夜間の病院に行って検査をしてもらったら、
出た!


インフルエンザA型 陽性!!


インフルエンザは、2歳のときに季節性に感染して以来で2回目。

熱が出始めたこの日の幼稚園、ゆうくんのクラスは8人の欠席者が
いたというゆうくん情報。
きっともらってしまったんだねぇ。

検査の時、綿棒みたいのを鼻の奥まで入れられて
泣いてしまったゆうくん。
ちょっと痛かったみたいだねー(^o^;
血はでなかったし、先生は上手にやってくれたと思うんだけど。

検査結果が出るまでの約20分、ゆうくんはママに膝枕をしてもらった
状態でずっとブツブツと文句を言っておりましたわさ、小さい声で。。


 「なんてひどいことをするびょういんなの!!

→ちょっと大人っぽい文句


 「もぉ二度とこない!こんなびょういん!

 「もぉーこのびょういん、やだ!

→子供らしい文句


不安を吹き飛ばすような笑いをありがとう♪(≧▽≦)


診察前、39.6℃まで上がっていた熱も、
寝る前には37℃代にまで下がっておりました。
タミフルって、すごい・・・

お出かけはできないものの、翌日には普通に元気な姿を見せてくれた
ゆうくんでありました。

今年最後の登園日はお休み。
サンタさんからクリスマスプレゼントを手渡してもらえるはずだったんだけど・・
仕方ないね。


でも、元気になって、よかったよかった。