連休最終日の昨日は、午後からのんびりとららぽーとへ。
メインの目的はゆうくんの靴(クロックス)を買うこと。
館内のトイザらスに寄ってから靴を買いに行くはずだったのに…
向かう途中に途中にゲーセンが・・・
そして一番目立つところにドラクエが。。(・・;)
それを見たゆうくんは
「どらくえ、やるぅ~!」
っとすっかりその気に。
買い物が終わってから家の近くでやるはずだったのに。。
待ちの列ができていて30分は待ちそう。
パ 「ちゃんとおとなしく待ってられる?」
ゆ 「うん!」
いつもならあまりあてにならない返事なんだけど、
こういうときはいい子にして待つんだよねぇ。。
待っている間にママは買い物。
戻ってきてからも待ち、結局40分くらい待っただろうか。
1回プレイしてその場を後に。
その頃には待ちの列はなくなっていたのでした。。
その後、トイザらスに寄ってからクロックスへ。
去年は水色。 (→去年の記事はこちら)
寒くなるまでこればっかり履いてたっけ。
今年はオレンジにしてみた。
なかなか良い色だ。
そしてジビッツだが、左足のスティッチとミッキーさんは
今までの付けてたもの。
もうひとつ、右足のは『カーニさん』。
そう!スポンジボブに出てくるカニのおじさん!
最初、特に気に入ったジビッツがなかったので買わないつもりだったのだが、
レジでママとゆうくんの前に並んでいたお兄さんがこの『カーニさん』を
買っていたらしく、「スポンジボブがあるんだぁ!」ってことで探してみた。
残念ながら、スポンジボブは売り切れらしく、 (←大人気?)
カーニさんだけが残っていた。
ゆうくんは気に入ったらしく、喜んでおりました♪
このままだと左右の数が合わないし、
スポンジボブのジビッツを手に入れなくては!
メインの目的はゆうくんの靴(クロックス)を買うこと。
館内のトイザらスに寄ってから靴を買いに行くはずだったのに…
向かう途中に途中にゲーセンが・・・
そして一番目立つところにドラクエが。。(・・;)
それを見たゆうくんは
「どらくえ、やるぅ~!」
っとすっかりその気に。
買い物が終わってから家の近くでやるはずだったのに。。
待ちの列ができていて30分は待ちそう。
パ 「ちゃんとおとなしく待ってられる?」
ゆ 「うん!」
いつもならあまりあてにならない返事なんだけど、
こういうときはいい子にして待つんだよねぇ。。
待っている間にママは買い物。
戻ってきてからも待ち、結局40分くらい待っただろうか。
1回プレイしてその場を後に。
その頃には待ちの列はなくなっていたのでした。。
その後、トイザらスに寄ってからクロックスへ。
去年は水色。 (→去年の記事はこちら)
寒くなるまでこればっかり履いてたっけ。
今年はオレンジにしてみた。
なかなか良い色だ。
そしてジビッツだが、左足のスティッチとミッキーさんは
今までの付けてたもの。
もうひとつ、右足のは『カーニさん』。
そう!スポンジボブに出てくるカニのおじさん!
最初、特に気に入ったジビッツがなかったので買わないつもりだったのだが、
レジでママとゆうくんの前に並んでいたお兄さんがこの『カーニさん』を
買っていたらしく、「スポンジボブがあるんだぁ!」ってことで探してみた。
残念ながら、スポンジボブは売り切れらしく、 (←大人気?)
カーニさんだけが残っていた。
ゆうくんは気に入ったらしく、喜んでおりました♪
このままだと左右の数が合わないし、
スポンジボブのジビッツを手に入れなくては!