昨日の節分

パパ帰宅、オニになって玄関の扉を開けた。

優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090204b
これは豆まき後に撮った写真 

ゆうくんは、頭にオニを付けてずっと待っていてくれたらしい。
オニは幼稚園で作ったもの。

優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090204a
*パパ帰宅前に撮った写真*


家に入ってきたパパオニに向かって、

 (オニは~そと~!

っとくると思いきや、

 ゆ 「へんなのぉー。へんなおにぃー!」   ←顔がマジだった・・・

えぇ~!? そんな~~~(/TДT)/
パパだと判っていたけど、実はちょっと怖かったか!?(`∀´)

それでもママに言われ、オニに向かって豆を投げるゆうくん。
パパオニは、ゆうくんによって退治されましたとさ!(^○^)


その後も、豆まきを続けるゆうくんだが、予想に反して
豆をパクパク食べてる。

優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090204d1 


たくさんの豆が入った入れ物に・・・


優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090204d2

顔を突っ込んで食う!!!

凄い食べ方だけど、こうやって食べたのは1回だけ。。
あとはちゃんと手で摘んで1粒ずつ食べておりましたね(^o^;)

それにしても、4粒では済まなかった豆の数。
いったいどれだけ食べたんだろう・・・
30~40粒は食べたか!?Σ(゚д゚;)


ゆうくんは、幼稚園でも豆まきをした模様。
幼稚園では、金棒を持った赤いオニが現れたらしく、
こちらも無事に退治できたらしい。

ところが、オニに関してはゆうくんなりのイメージがあったらしく、
パパにぼそりと次のようなことを言ってきた。

 ゆ 「あかいオニとあおいオニがくるとおもってたのにぃ、
   あおいオニがいなかっただよぉ・・・

1歳の頃から好きで見ているNHKの番組、「みてハッスル☆きいてハッスル
という番組で、赤鬼と青鬼(手のみ)が登場するシーンがあったから、
「オニ」=「赤鬼と青鬼のコンビ」みたいなイメージだったんだろうなぁ。。

もうっ・・・

なーんてカワイイんでしょ!(*≧▽≦*)

(↑親バカ丸出し~↑)


来年の節分、赤鬼&青鬼についての考えを聞いてみようか。
まだ可愛い答えが返ってくるのを期待しつつ・・・