2009年初日、恒例の・・とまでは言わないが、
昨年に引き続いて福袋を購入。
昨年は、三井アウトレットパーク幕張 のラブラドール・レトリーバー で
ママとゆうくんの福袋を購入し、なかなかの成果が得られた。
今年はパパ組、ママ&ゆうくん組の2組に分かれ、パパはららぽーとへ、
ママ&ゆうくんは近くのイトーヨーカドーへ行って購入することにした。
パパが向かったのは、ららぽーと内にある『メルローズ・クレール』。
お目当てはママの洋服。
事前にお店に電話して聞いたところ、福袋の販売は今年が初めてらしく、
1万円の福袋(サイズはM/Lのみ)、50袋を販売するとのこと。
開店2時間前の朝8時に並んだら、このお店側の入り口は人がまばら。。
10番目位だったかな!?
「入り口の前に広がってくださ~い!」って店員さんが言うので、
広がりながら前に進んだら、入り口ドアから2列目に。。
随分と適当だなぁ~・・なーんて思いながら待つ。
ここの入り口は開店時でも100人前後しかいなかったかな。
ただ、若い女性向けのお店が並んでいる(CANDY DRIVEと名のエリア)側の
入り口は8時の時点で、パッと見た感じ100人以上いた模様。
開店時にはどれくらいの人が並んでいたんだろう・・・
そして開店。
開店後すぐに正面からものすごい勢いで走ってくる女子高生(中学生?)。。
もん~のすごい速さにちょっとビックリ。
君らはいったいどこから入ってきたの???
警備の人の『危ないので走らないでくださ~い!!』の声がむなしく
感じるほどにダッシュする人たち。。
その前を歩いて、、ちょっと早足で、、、最後には走ってお店へ向かい、
無事にお目当ての福袋をGET!
お店のほうは意外に空いていて、のんびりとお会計。
走ってしまったのは、後ろからドタバタ!ドタバタ!という音とともに、
イヤな気配を感じたから・・・((((((ノ゚⊿゚;)ノ
そして予定にはなかったが、『ディズニーストア』のラッキーバッグ
(福袋が箱になったもの、3千円)も購入。
こちらは15分ほど並んだが、目的の品には危なげなくたどり着いた。
ママ&ゆうくんが向かったのは、イトーヨーカドー内の『Right-on』。
お目当てはパパとゆうくんの洋服。
10時前から並び、広告でチェックしておいた1万円の福袋(パパ用)と
5千円の福缶(ゆうくん用)をGET!
こちらも、混乱することなく購入できた模様。
そして、福袋を開けてみると。。
※以下、ネタバレを含みます。っといってもわかりにくい写真ですが・・・
★パパの福袋
内容を知っていただけに楽しみや驚きはそれほどないが、
実用的な内容に大満足♪♪
★ママの福袋
正直、残念な内容。。
金額的には5万円相当だが・・・
ウチらがお店で見て可愛らしいと思っていたような服は入っておらず、
ちょーっと地味な感じ。
ママの趣味とも合わず、パパから見ても「ん~~~・・・」って感じ。
コートはなかなか良さそうだけど、冬物を期待していただけにちょっと残念。
バーゲンに行きましょう!>ママ
★ゆうくんの福缶
これも内容がわかっていたので特に驚きはないが、なかなか良い。
ちなみに帽子は今のところかぶってくれていない。。
ゆうくんはこの缶が気に入ったみたい、予想はしていたが。
★ディズニーのラッキーバッグ
ゆうくん、ミッキーさんのマグカップと、スティッチのコップは気に入った
みたいだが、それ以外はあまり興味なさそうだった。
ケータイストラップやボールペン、箸置き、などなど・・・
ちょっとおもちゃにはならないかなぁ。。
満足、不満、いろいろあるけど、なんだかんだ言っても『福袋』。
楽しいイベントだぁねぇ~♪♪(´∀`)
昨年に引き続いて福袋を購入。
昨年は、三井アウトレットパーク幕張 のラブラドール・レトリーバー で
ママとゆうくんの福袋を購入し、なかなかの成果が得られた。
今年はパパ組、ママ&ゆうくん組の2組に分かれ、パパはららぽーとへ、
ママ&ゆうくんは近くのイトーヨーカドーへ行って購入することにした。
パパが向かったのは、ららぽーと内にある『メルローズ・クレール』。
お目当てはママの洋服。
事前にお店に電話して聞いたところ、福袋の販売は今年が初めてらしく、
1万円の福袋(サイズはM/Lのみ)、50袋を販売するとのこと。
開店2時間前の朝8時に並んだら、このお店側の入り口は人がまばら。。
10番目位だったかな!?
「入り口の前に広がってくださ~い!」って店員さんが言うので、
広がりながら前に進んだら、入り口ドアから2列目に。。
随分と適当だなぁ~・・なーんて思いながら待つ。
ここの入り口は開店時でも100人前後しかいなかったかな。
ただ、若い女性向けのお店が並んでいる(CANDY DRIVEと名のエリア)側の
入り口は8時の時点で、パッと見た感じ100人以上いた模様。
開店時にはどれくらいの人が並んでいたんだろう・・・
そして開店。
開店後すぐに正面からものすごい勢いで走ってくる女子高生(中学生?)。。
もん~のすごい速さにちょっとビックリ。
君らはいったいどこから入ってきたの???
警備の人の『危ないので走らないでくださ~い!!』の声がむなしく
感じるほどにダッシュする人たち。。
その前を歩いて、、ちょっと早足で、、、最後には走ってお店へ向かい、
無事にお目当ての福袋をGET!
お店のほうは意外に空いていて、のんびりとお会計。
走ってしまったのは、後ろからドタバタ!ドタバタ!という音とともに、
イヤな気配を感じたから・・・((((((ノ゚⊿゚;)ノ
そして予定にはなかったが、『ディズニーストア』のラッキーバッグ
(福袋が箱になったもの、3千円)も購入。
こちらは15分ほど並んだが、目的の品には危なげなくたどり着いた。
ママ&ゆうくんが向かったのは、イトーヨーカドー内の『Right-on』。
お目当てはパパとゆうくんの洋服。
10時前から並び、広告でチェックしておいた1万円の福袋(パパ用)と
5千円の福缶(ゆうくん用)をGET!
こちらも、混乱することなく購入できた模様。
そして、福袋を開けてみると。。
※以下、ネタバレを含みます。っといってもわかりにくい写真ですが・・・
★パパの福袋
内容を知っていただけに楽しみや驚きはそれほどないが、
実用的な内容に大満足♪♪
★ママの福袋
正直、残念な内容。。
金額的には5万円相当だが・・・
ウチらがお店で見て可愛らしいと思っていたような服は入っておらず、
ちょーっと地味な感じ。
ママの趣味とも合わず、パパから見ても「ん~~~・・・」って感じ。
コートはなかなか良さそうだけど、冬物を期待していただけにちょっと残念。
バーゲンに行きましょう!>ママ
★ゆうくんの福缶
これも内容がわかっていたので特に驚きはないが、なかなか良い。
ちなみに帽子は今のところかぶってくれていない。。
ゆうくんはこの缶が気に入ったみたい、予想はしていたが。
★ディズニーのラッキーバッグ
ゆうくん、ミッキーさんのマグカップと、スティッチのコップは気に入った
みたいだが、それ以外はあまり興味なさそうだった。
ケータイストラップやボールペン、箸置き、などなど・・・
ちょっとおもちゃにはならないかなぁ。。
満足、不満、いろいろあるけど、なんだかんだ言っても『福袋』。
楽しいイベントだぁねぇ~♪♪(´∀`)