10月8日からテレビ東京系列で放送が開始された『スティッチ!

ゆうくんは毎週放送を楽しみにしている。

以前の記事にも書いたが、どうもウチのゆうくん、
同じくらいの年の子と比べてこういうキャラクターを好きになるのが
ワンテンポ遅い。。

いや、キャラクターは好きだったかもしれない。
でもDVDをレンタルしてきても全く見ない。見ようともしない。

幼稚園に入ったとき、まだスティッチのDVDを観たことはなかったが、
弁当箱はスティッチのものを好んで使っていた。
ディズニーショップではスティッチのお菓子を買うし、
車のナンバープレートに何か付けようとゆうくんに選ばせたところ、
見事にスティッチを選ぶ。。
他に好きそうなキャラクターがあるにも関わらず・・・( ̄_ ̄ i)

20081119a


うーん、我が子ながら不思議なキャラだ。。

そんなゆうくんだが、日本向けに可愛く(!?)アレンジされたこともあってか、
喜んでスティッチを観るようになった。



そして、先月末の放送の日。

その日、スティッチの放送があることをママから聞いていたゆうくんは、
いつものように始まるのを楽しみにしていた。

そして、PM6時30分を過ぎた頃からそわそわしだした。

 ゆうくん 「スティッチ、もうはじまるぅ~?」

 ママ 「まだだよ」

 ゆうくん 「いつはじまるのぉ?」

まだ時計の読めないゆうくんにママが説明をする。

 ママ 「あの時計の長い針が4の辺りまできたら始まるよ」

 ゆうくん 「4までぇ?」

スティッチの放送開始はPM7時26分
長い針が4までくればあと少しだ。

おとなしくなったゆうくん。
おぉ~、偉い!
解ってくれたんだぁ!

って思ってたらすぐに

 ゆうくん 「きたよぉ~! はじまるぅ~?」

 ママ 「まだだよ。4まできたらだよ!?」

ちょっとすると、またゆうくんが

 ゆうくん 「きたよぉ~!!」

えぇ? ゆうくん、なんでぇ??

そこで、勘の鋭いママが気が付いた。

 ママ 「ゆうくん、細い針じゃなくて、太い針だよぉ~」


(>o<;)ソウイウコト?

なんと、ゆうくんは長い針と聞いて秒針を見ていたのだ!
確かに長い針だけど、そんなぁ・・・(・_・;)

普段は眼鏡をかけず、裸眼の視力が0.4前後のパパとママには、
隣の部屋においてある時計の秒針なんて見えない。
ゆうくんは確かに視力がいいけど、まさかそんな落とし穴が・・・

そんなやりとりをしながら時間が過ぎるのを待ち、
やっとこさ始まったスティッチ。
喜んで観ている。


そして今日はスティッチの放送日。
今日はどんなやりとりがあるのかなぁ。。
帰ったらママに聞いてみよ。