夏の始まり頃からだったか。。
息子がゴーオンジャーに興味を持ち始めた。

同じくらいの年の子より遅いと思うのだが、
アンパンマンにしても同じだった。
みんな、2歳くらいからアンパンマンが好きになるんじゃないかと
思うんだけど、うちの息子は3歳を過ぎてから、3歳半になろうか
という時期だった。

親の行動として、アンパンマンとかゲキレンジャーをビデオに撮って
見せてみるのだが、興味を示さない。。(-。-;)

興味を示すようになったのは、『戦いごっこ』を覚えてから。。

刀を持ち、

 「バイキンマンをやっつけてやるぅ!!」

と叫びながら、TVに向かって切りつける。

ゴーオンジャーにしても同じ。
ガイアークを倒そうと、夢中で刀を振り回している。

20080903a


どうやら、ゴーオンゴールド、というか大翔が好きらしく、

 「このお兄さん、好きぃ」

って言ってる。”好き”の基準はよくわからない。。


この『ゴーオンジャー』ブームは戦いごっこにも反映される。
パパorママに対して

 「誰がぎしぇさまぁ~?」

 「ママがぎしぇさまぁ~?」

と言って、ママを強引にガイアークに見立てる。
”ぎしぇさま”とは ”ケガレシアさま”のこと、らしい。
そして、刀で”ぎしぇさま”を倒し、にやつく(^~^)


彼の中で正義の心が芽生え始めている。。のかなぁー・・・