1日早いクリスマスケーキ!
ケーキは、今年ネットで見つけた人気のケーキ屋さん、
ル・パティシエ・ヨコヤマ で1ヶ月以上前に予約したもの。
それでも、クリスマスイブ販売分は売り切れだったので
23日の購入分を予約した。
このお店のシェフパティシエは、ホテルニューオータニ幕張でシェフパティシエを務め、テレビチャンピオンケーキ選手権で初の三連覇達成という偉業を成し遂げた凄腕のパティシエらしい。
人気メニューの『岩シュー』は、安いわりに高級感のある味わいで、昼前には売切れてしまうという情報もある。
ということで、買うときには開店(朝10時)の40分くらい前から並んで買うのだが、大抵、既に並んでいる人がいて、開店時には、多いときで30人以上並んでいたりする。さらに、8台分ある駐車場に入れない車が10台近く並んでいることもあった。冬場の寒いときに朝から並ぶのは大変だが、ストーブやひざ掛け毛布を用意してくれるという、心温かいサービスも魅力。
予約の23日に取りに行って、、
次の日では味が落ちる! っていうか待てない!!
っちゅうわけで、当然食べることに。
で、これがクリスマス限定のチョコレートケーキ。
最高!!
今まで食べたチョコレートケーキの中で一番うまかった!
来年もこれ食べたい!!

ケーキは、今年ネットで見つけた人気のケーキ屋さん、
ル・パティシエ・ヨコヤマ で1ヶ月以上前に予約したもの。
それでも、クリスマスイブ販売分は売り切れだったので
23日の購入分を予約した。
このお店のシェフパティシエは、ホテルニューオータニ幕張でシェフパティシエを務め、テレビチャンピオンケーキ選手権で初の三連覇達成という偉業を成し遂げた凄腕のパティシエらしい。
人気メニューの『岩シュー』は、安いわりに高級感のある味わいで、昼前には売切れてしまうという情報もある。
ということで、買うときには開店(朝10時)の40分くらい前から並んで買うのだが、大抵、既に並んでいる人がいて、開店時には、多いときで30人以上並んでいたりする。さらに、8台分ある駐車場に入れない車が10台近く並んでいることもあった。冬場の寒いときに朝から並ぶのは大変だが、ストーブやひざ掛け毛布を用意してくれるという、心温かいサービスも魅力。
予約の23日に取りに行って、、
次の日では味が落ちる! っていうか待てない!!
っちゅうわけで、当然食べることに。
で、これがクリスマス限定のチョコレートケーキ。

最高!!
今まで食べたチョコレートケーキの中で一番うまかった!
来年もこれ食べたい!!