3連休最終日、フレスポ稲毛内にあるファンタジーキッズリゾート へ。

ここは「日本最大級の会員制インドアプレイグラウンド」(HPより抜粋)で、学校の体育館ほどもある広さの室内に子供用の色々な遊具が揃っている、なかなか優れたレジャー施設だ。


昨年、同じマンションの友人から教えてもらってからすでに3回目。

息子はこの施設を「くるくるポンポン」と呼び(っていうかそう教えた)、かなり気に入っているようだ。


佐倉・ユーカリが丘にある「ユー!キッズ 」のことは「黄色ポンポン」と呼んでいる。

ここはファンタジーリゾートに比べると規模は小さいが、小物系のおもちゃが結構置いてあり、これまたなかなかお気に入りのレジャー施設だ。


ちなみに、「くるくるポンポン」はサイバーホイールという空気が入ったホイール遊具から、「黄色ポンポン」は黄色の大きなエアマットからきている。


     ↓サイバーホイール↓
20080211b


予想通りかなり混んでいたが、3回目ということもあり、人が少なそうな遊具を選んでうまいこと遊ぶことができた。ちょっと眠かったせいか、入場早々、あまり身体を動かさずに砂場遊びでテンション低く遊んでいた息子も、初めて来たときに比べると慣れたもので、遊び方も上手だし、滑り台のすべる速さやふわふわアスレチック(?)内の移動が速く(成長したのかな!?)、ちょっとビックリしてしまった。



20080211a 20080211d

今回は珍しくイベントゾーンのイベントに参加。

親も合わせれば100人以上はいるであろうビンゴ大会で、なんと6番目にビンゴ!

めでたく「ジュース250円引券」をGET。


20080211c 20080211e

5時過ぎには帰ろうと思っていたのだが、結局、ファンタジー・・を出たのは6時半。。帰宅後、休んでいたら息子がポツリ、、

「ちゅかれた」。。


普段はまず聞けない言葉がポロッとでたということは、かなり疲れたのだろう。そりゃそうだ、子供の半分も動いていないであろう大人がクタクタなんだから。。