今日(17日)から交配はじまり
12節〜
側枝はしっかり伸びてる
当日に先端がつめるくらい
木はちょっとつみぎみ
首がめっちゃのびた
精算明けのもどし水から毎日水かけた
メクラ水もあまり意識しなし毎日乾いた所へ多すぎず少なくなりすぎない水をかけてきた
天気が良くてとてもやめれない日々だった
やめたりひっぱりすぎたらつんでガチガチの木になりそうだったから毎日普通にかけてきた
そのせいで首ものびたのかもしれないけど三本とも全然のびないのもある
その違いがなんなのか全然わからん
活着がムラだったのかもしれない
木はしっかりフワッとできた
根っこもわりといっぱい見えるくらいある
ここ2日くらいの天気で一気に狂ってきた
昨日から咲いてるのもあるから取りたいけど一応残してまともなの置く
わりとしいけるのもある
交配が思ったより一斉に咲いてくれなくて揃わない
天気も悪くて乾かないから毎日なんとかかけれるように管理する