収穫 8号 | クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家の日常

大きくなった














ネットはモヤモヤで細かいけどハッキリしてない


玉肌もあおめでネット盛りが悪い


ネットが細い


去年はこの時期木ができすぎてネットは強く入って肩コケひどくラグビーボールみたいな形のメロンになってしまったから今年は気をつけた


形状は丸くなってきたけど大きくなりすぎた


メクラ水も側枝水もそんな入れなかったけど天気も良くて良く乾いたからちょっとは意識して入れてもよかったかも


ネット出始めは木もできてなくてライスも巻かなかったからそこで玉があおくなってしまった


そんな大きくならないかなーって思ってたけど天気悪い時温度上げたら良くなったけどそこで一気に大きくなってしまった


大きくなっても最後にしっかりネットが盛って綺麗に仕上がるように管理しないとダメ



あとこの部屋、側枝がのびにくくてちょっと水不足ぎみな木だったから交配〜玉つりくらいまでにスリップスが大発生してしまった


スワルスキーやっててある程度おさえれてたけど久しぶりにがんこ増えてしまった


やっぱり前作収穫終わったらしっかり消毒、定植前にしっかり消毒しないと増えだしたらとまらない