収穫 1号 | クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家の日常

普通くらいの大きさ















ネットはモヤモヤ系であまりしっかりしたネットを入れれなかった

玉肌はわりと白くいってたけどネット盛りが悪い

前通りでなんとか良さげになってきたけど他の通りは終わってる

冬の前通り以外でとる方法を考えないといけない

木作りで下からしっかり乾かして作るイメージでいたけど乾かす事に専念しすぎてただガチガチの木になってしまったような感じ


茎を太くしないと良くならない

どーしたら太くなるのか?

あと今まで気にならなかったスリップスも交配中から多くなってしまった

乾燥しすぎてたのかもしれない

冬作は年々作れなくなってきてる


来年は床土、土量、植える苗からしっかり見直す!