秋作メロン品評会 | クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家の日常

昨日は秋作メロンの品評会in名古屋

{D46CB5A2-B852-49CA-99B0-43EFB4614A73}

うちのメロン

{40BE8621-42B4-4BFC-B45E-9067F3AC82D0}

ヘタも綺麗になおしてくれてありがたい

{9E3AB1B3-6309-4189-BEAF-2E671A5B24D6}

長いのはどうしようもない

{A69CF01F-3F99-4D4C-B095-2875C3805912}





結果は.......












三等三席!!

{C0268F77-CA31-42DC-B549-9E8A3E76FFDD}

なんとか入賞できてよかった〜



思ってたよりも内容が固かった


家で切った時と予選ではちょうどよかったけど本選の切玉はまだ中がしっかりしてた


この時期の品評会は経験がなくて熟度のもってきかたがわからんかったけどいつもとあんまり変わらんかも


あとは味が薄かった。甘いけど風味が残らないような感じ


採果日数も2日くらい早かったからか?



それでもいい勉強になった結果だと思う






で、










秋作品評会優等者は....












今井さん!!!


{F885F97E-5072-43BF-B0C1-DD4B83580E31}

今年2回目!!


{8F36E33D-38F4-4E7F-A9A3-16FCB76ABE4B}

おめでとうございます㊗️




内容賞に加藤さん!!

{3CBB3C9C-CBC3-4ED8-A507-E03A0163A1E5}

秋作はいつも内容がいい




ともちゃは一等一席!!!

{CFAEEC05-B96A-49A8-81F6-C4B823EDFB82}

前回の夏作でも一等ニ席で好成績!!



近々お祝いしんとかんね🍺






入賞されたみなさんおめでとうございます











生産部の方々等もご苦労様でした!

{EB0A0F19-E3FB-4F32-AC44-D66C7C909014}


名古屋での品評会は雨にも関わらず沢山の人が来てくれて大盛況だったと思います!!


{B47A23E7-F6C5-4BF2-AB54-358462ADBB3C}



次は春作品評会、がんばるぞー!!