収穫 9号 | クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家の日常

ふつう〜小さい

{1A7E962C-C53F-490A-9B22-08E9A45B8090}

{2E33B314-84BA-453D-B182-267AE68480EA}

{327899A6-E435-4181-8B95-6817258CDB1F}

{672CF970-F8C7-4C1F-9841-E7D1AE76D485}

{AD149B57-1D95-4502-8E73-33A6F1C41F67}

{3B28E5BD-E8ED-4E92-B186-36351DCA0F81}

{3688BC15-F37B-42BC-8B67-33CF04844828}

{89779F35-2F81-4738-B931-106E6F6015EB}

{EE220000-9CC8-4601-A025-09927D5E07B4}

{7FCCAF50-A52B-4D3E-8920-8672F06DF2CE}

{43FEA8C1-4A17-43EC-A86F-36E26FE0592E}

{3213BF27-A694-4A70-B7C3-E77D44F51832}

{D12CB3F9-D19D-4165-A0DD-8CC84484C001}

玉つりくらいまですごくよかったけどネット前にゆるまず固いままネットがでてしまった

形状も長くてダクもあって全然うまくいかん

玉肌は白かったけどゆるますのが必死だったからあおくなってしまった

毎年この時期は木ができにくく葉っぱもペラペラで葉肉が全然つかなくてネットが太くならなかったけど今年は葉肉のついたしっかりした木になった

葉っぱは焼けたりしないけど玉が動かん

いままでこの時期はそんな作りに苦労してなかったけど今年はどダメ....


なんとか原因を見つけねば