乾燥注意報 | 癒しのイベントを企画・開催 大阪南部      笑顔があふれる家庭に!!             

癒しのイベントを企画・開催 大阪南部      笑顔があふれる家庭に!!             

家族のムードメーカーであるママに、日頃の疲れを癒しリフレッシュして元気でいて欲しくて始めたイベントです。
子育てなどで気になる事は、助産師に無料で相談できるコーナーを、お子様には、保育士が見守ってくれるベビー・キッズルームをご用意しています。

ご訪問ありがとうございます。


癒~美クラブ中谷恭子です。



今日の「ブログ勉強会」は中止になりました。


受講していただく予定の方が 体調不良とのご連絡を頂きました。



そういえば もう何日も雨が降っていません。


お洗濯お掃除と主婦にとっては とってもありがたい天候です。


でも 体には 乾燥がとっても気になります。


朝起きたとき 少し体を動かしたとき いつも以上に のどの渇きを感じたり


空気にさらされている 手の乾燥が気になったり・・・・



お顔は 朝晩 より丁寧に ローションをたっぷりとクリームでカバーで何とか維持


体は お風呂上りに ボディークリームをたっぷり 毎年 カイカイに悩まされるので今年こそはと


忘れないように頑張っています。


ただ 手だけは お水に触ったあと 外出から帰った時 とか 気になりながらも そのままのときが多いので


指先から ガサガサに・・・



そうそ お水やお湯を触ったあとは 丁寧に拭いてくださいね


水分が残っていると 水分が蒸発するとき ご自分の水分も一緒に蒸発してしまい 手あれの原因になってしまいますよ



お口の乾燥は 唾液の分泌の減少も 原因になるそうです。


口を閉じていたり ご飯を食べるときしっかりかんで食べることで 唾液の量は増えますが


昨日TVでやってました 口の中を 舌でマッサージ


実際やって見ると 本当にたっぷり出てきました。


法令腺の予防にも 続けてみようと思います。


お口の中が潤っているとのども潤っていることに


今からはやりそうなインフルエンザの予防にもなると思います。



タオルをぬらして 掛けておく と言うのもいいですね。


お部屋の乾燥を防いでくれるから



手軽で短時間に出来る 小さなヒント


健康的に この冬を乗り切りましょう!!