献血車 | 癒しのイベントを企画・開催 大阪南部      笑顔があふれる家庭に!!             

癒しのイベントを企画・開催 大阪南部      笑顔があふれる家庭に!!             

家族のムードメーカーであるママに、日頃の疲れを癒しリフレッシュして元気でいて欲しくて始めたイベントです。
子育てなどで気になる事は、助産師に無料で相談できるコーナーを、お子様には、保育士が見守ってくれるベビー・キッズルームをご用意しています。

ご訪問ありがとうございます。


癒~美クラブ中谷恭子です。



愛の鐘 - 写真素材
(c) はる画像素材 PIXTA

街頭で献血車を見かけると しようかなと思うのですが


幸か不幸か 体重が足らないといわれます。


献血車では いま 400ml献血になっています。


すると体重制限があるのです。



わざわざ 献血センターまで行ってするのも大変だし


元気だから せめて 献血で社会貢献が出来るのなら と 


献血車を見かけると 声をかけてみたのですが


断われました汗



200ml献血も献血車に取り入れていただけたら


きっと出来るはずなのにな




今日も 献血車を横目に見たので


つい 書いて見ました。