playback please | 悠遊のBLOG

playback please


っpーーーーーーーーーーーーーーーーーー













っpーー


これは2025年私からのお年玉ですぜ


フフフ

わからん奴はわからんでええで



自分のお気に入りを紹介したい だが、、、

好み全開なので了承くださいませ


大事な演奏スキルを紹介したいのよ



っpーーー


まあ長いが聴いてくれ

●●●


何でplayback pleaseかってことなのかが

本題でゴザル


つまりだ自分のリズム感のチェックである

自分はあってるつもりでズレたリズムを出していてバンド全体の足を引っ張ってる事もあるのだ


ベースがリズム感ない奴だとサイテーなことになる



っpーーー


ほな


っp==


まぁ何で聴き返す必要があるのかってことなんだがね


楽器を弾きながら曲を聴くのとじっと演奏しないで曲を聴くのとでも違うのである


基本相手の音聴いてから自分の音出してるようじゃ遅れるんだよね 弦を弾いてから発音までのディレイを考慮して早めに音出してるようにしないと他者の音と合わないのよ


ぼっちざろっくでもメンバーとの初音合わせで下手と言われたのは音合わせのスキルがないからだ



●●●


ここでプロなのにアブナイベース野郎を聞いてみよう


●●●

このベースがずれてる すぐ居なくなった



Larry Carlton - Room 335

●●●

このベース野郎ズレまくり


このキーボードもズレまくり許せねえ


ラリーはブチ切れてるね


ーー


ジェフのシチュエーション聞いてみよう

●●●

キッチリ演奏してる


charのシチュエーションも聞いてみよう


●●●

ナルチョってベースうまいねえ








っp=====


最後にこれ聞いて判断してね

●●●

この今堀バンドの知り合いの人はリズム感について正直な感想を言ってあげた方がいいと思う 


最近録音CDを販売している様だから言ってあげた方がいいと思う


気がつかないリーダーは自己責任だよね。


ーー

●●●

スクエアはキッチリ合ってるよね


【TRUTH】をセッション風にFlashで作ってみた

●●●

これも皆んなキッチリあってる


★皆んなはバンドの足引っ張る事の無い様に頑張って欲しい


じっとプレイバックを真剣に聴いて自分の音がずれて無いか定期的にチェックして欲しい...



●●●



●●●



●●●



Eric Johnson - Stepping out

●●●






っpーー


それでは この辺で 


2025も宜しくお願いいたします 見てね

(媚び売んなよ)



皆んなでギター上手くなろうぜ!







っpー



ーーーーーーーーー