ぼざろ で見かけたボトルネック練習するならこの曲を私はやるで | 悠遊のBLOG

ぼざろ で見かけたボトルネック練習するならこの曲を私はやるで

っpー














っpーー


いつものようにお勧めの情報を開示したいのだ

だが あまりにも個人的趣向なのでご注意くださいなマシ


っpーー


なんだよ思われますでしょうか

ボトルネック奏法です。


ぼっちのように突発事項を乗り切る程度はこなせるようになろうねちゅう事や(イミフ)


ガラスのでもいいし 金属のでもいいし

鬼コロでもいいし ワンカップ大関でもいいし

リポビタンDでもええし(もうええ)


チューニングは今回はレギュラーで行きましょう


で曲はこれだ


クリエイションの
ア マジックレディです。


いい加減にやるとフレット傷めるので注意してくれ


雰囲気だすならハイハットにはフランジャーかけたり ギターにはコンプかけたりするようにしてね


リバーブとかディレイは各自で研究してちょ






っpーーー


それでは今回は この辺で













っpーー

アデュー





ボトルネックといっても色々ある

材質 長さ 太さ どの指にとか


オイラはガラスが好きだな


擦るような音がいいならブラスやニッケルぽいのがいいね


単弦プレイなら短いのでもおk

でもコードプレイするなら長いのがいいよね


コードプレイなら事前にオープンコードの知識入れとこうオープンDとかオープンGとかオープンEとか



ジェフベックもカシオペアもデュアンオールマンもデレクもボトルネックうまいで


鈴木茂とか土屋昌巳とかローエルジョージとか


ハックルバックの鈴木茂かっこええで見とき


鈴木茂のボトルネック弾いているところ



秘密兵器としてこっそり搭載しておきましょう。

自分の武器は磨いておこう いつ出番があるかわからんからな






っpーー


またな












っpー


これくらい自由にボトルネック使いこなせれば良いかもね

最初この曲聴いた時はショックを受けてノックダウンしたね。







っpー