Gibson DOVE アコギ紹介 | 悠遊のBLOG

Gibson DOVE アコギ紹介

っpーーーーーーーーーーーーーーーーーー






っpーー


今日はこいつ


ギブソンのダブでござる

日本の楽器屋で鳴ってる個体は日本の天候にも持ち堪えてますね


アメリカの楽器屋のデモはやはりシャキッと鳴ってるような気がする(乾燥してるから)


年代よってトーンが変わるのもありますね仕様の差が出るんでしょう(材の違い)


デモする人のテクレベルでも違いますね


将来の相棒を探す目でアナリシスしてちょうだい

doveは高い機種だしp




🟩🟩🟩

🟩🟩🟩
🟩🟩🟩

南こうせつがdove弾いてます

曲出だしはマーチンD28のトレモロでしょうか



ーー
🟩🟩🟩
ーー


🟩🟩🟩


🟩🟩🟩

サムピック使うと低音弦クッキリします


🟩🟩🟩


🟩🟩🟩


🟩🟩🟩


🟩🟩🟩

このDove凄え良い音するギブソンアコギ特有のストロークザクザク感あるトーンだし精緻感もある


これ弾いてるといろんなイメージ湧いてきて曲作りが捗りそう 1日中弾いていたくなりますね いくらなんだろう一生物の楽器になると思う。

あー欲しいですねこれ







ほな
っpーっpーー
pーー



っpーーー






っpーー