ここ数年、
週に一度は必ず、わたしの施術を受けに来て下さるS様。
耳つぼは、S様にとって なくてはならないほど、
身体が楽になられています。
肩、首の痛みはもちろん、
股関節の痛みも普段の生活で
忘れるくらいに。
この1ヶ月くらいは、咳止めの耳つぼにも。
貼ってからだいぶ楽になられ、今はもうお薬は飲んでないそうです。
善かったです(*^^*)
そんなS様は、里子(さとご)のお仕事をされています。
今は5人の身寄りのない子供たちを受け入れ預かられて
ご自分のご家族様と一緒に生活されています。
(スゴいですよね…。)
そのひとりの、のんちゃん。
3か月程前から、施設からS様のお家へ。
お父さんもお母さんもいない…兄弟もいない4才の男の子。
今日は風邪を引いて幼稚園に行けず、
S様と一緒にわたしのところへ来てくれました。
知らない大人には人見知りがすごいと、S様。
ですが、S様もビックリ!
わたしには、すぐに心を開いてくれた様子で、
じっとしていられずに(*^^*)♪
そんな中、ホワイトボードが気に入り、
スゴい集中力で!ひとりで、ずっと静かに…お絵かき。
(その間、S様も楽々とお話され施術を受けられました♪)
『ねぇねぇ!見て見て!出来た~!』
と、のんちゃん。
わたしが、『誰を描いたの?』と。
『おかあさんとのんちゃんだよ!』
と。

おかあさんとは、S様のこと。
最近、おかあさんと呼ぶようになったと、S様。
心配症のS様もその絵を見て、大安心されていました。
こんなに上手にのびのびと絵を描いてくれたのは、
初めてだと、
喜んでいられました。
『愛』ですね。素晴らしいです。

のんちゃんは、
誰よりも!
ひとの気持ちのわかる、
たくましく強い男になることでしょう!!
楽しみですね♪
がんばれ!のんちゃん!
またお出でね♪
ありがとう!のんちゃん&S様。