秋の松田屋ホテル 2日目 ~ジェラート"ペロ"~松田屋ホテルでゆっくり~ | 心はカプリの休日..⛵

心はカプリの休日..⛵

旅の記録、思い出など

 
古代エジプト展とランチの後は、
バスに乗って湯田温泉まで戻り、
 
気を取り直して、、
 
行く前から夫がチェックしていたジェラート屋さんへピンク音符
湯田温泉のバス停からすぐのところにあります。
 
 
HPを見てみたら、とってもセンスがよくて、お洒落で、
これは絶対行ってみたいビックリマークと思っていましたラブ
 
それがこちら、
"ペロ"です。
 
 
あらっ目
ここがジェラート屋さん?
 
HPを見て、すごくお洒落でモダンなお店をイメージしていたのですが、
昭和レトロでした風鈴
 
 
 
 
店内で注文し、出てすぐ隣のお部屋でいただきますピンク音符
 
 
私はマスカルポーネ&イチジク(かな?)
 
シングルサイズです。
味と濃さが絶妙で美味し~いお願い
 
 
子どもはミルク系(ダブルサイズあせる
 
夫は塩キャラメルナッツで、
とっても美味しかったそうです照れ
 
コーンが昭和チックなのがちょっと残念でしたが。
ジェラートのこのお味に免じて許しましょう爆笑
 
 
私たちは縁側で食べましたが、中で食べることもできるようです。
 
 
 
なんだかトトロの世界をセンス良くした感じキラキラ
 
 
1つ500円くらいで、我が家のおやつ基準からするとお高いのですが、
次の日も行きたいくらい、大満足のジェラートでした照れ
 
 
松田屋ホテルに戻り、
 
 
ロビーで、今日もお茶をご用意します、と声をかけていただいたので、ラウンジへ。
 
今日は坂本龍馬のテーブルに。
 
 
お茶と外郎
 
 
そして、お部屋へ。
 
今日は違うお花になっていましたキラキラ
 
お部屋のお花も。 
毎日新しいお花に生け替えるそうです。
 
 
 
その後は気ままに家族風呂や大浴場、
 
 
お庭や足湯を楽しみました。
 
おしどり
 
今回は残念ながら、カワセミちゃんには会えませんでしたハートブレイク
 
ゆったり過ごしたら、まもなく夕食です。