古稀庵1日目 ~大浴場~お庭~ | 心はカプリの休日..⛵

心はカプリの休日..⛵

旅の記録、思い出など

 

長い廊下を歩いて大浴場に向かいます。

 

 

 

この先を左に曲がるとロビーの方になります(たしか・・)

 

 

大浴場は右へ(たしか・・)。

 

 

途中、お風呂上がりに(ジュースで)一服できるソファーも。

 

冷蔵庫の中にカルピスなどが入っていました。

 

大浴場

女風呂はみみずく

 

もともと部屋数が少ない上に、お部屋に露天風呂がついてるからか、

大浴場ではあまり他の宿泊客に会わず、ゆったり入れました。

 

こちらが自家製アイス。

ちょっと軽めのお味でしたもぐもぐ

 

先ほどの一服できる場所。

こちらで子どもはジュースをほしがりましたが、

アイスを何個も食べていたので、もうダメよ禁止、とえー

 

 

雨が降りそうだったので、降られる前にお庭にもGO馬DASH!

 

ロビーのところからお庭に出られます。

 

 

 

 

梅?桜?桃?

 

すみません、わかりませんが、お庭の華となっており、綺麗でした。

 

 

楽しみにしていた鯉のエサやり。

フロントでエサがもらえます。

ふーむ、松田屋ホテルに比べると、ちょっと寂しい・・あせる

 

 

せっかくなので、意味もなくソファーにも座ってみて。。ピンク音符

 

 

足湯

ここでは足湯もお洒落です照れ

 

その後雨が降ってきたので、早めに行っておいて良かった照れ

 

 

またお部屋に戻り、

お部屋や温泉でまったり。

 

ロビーはスタイリッシュでパリッとキラキラ

一方、

お部屋は高級ロッジ風で、くつろげるものでした。

 

お部屋にはネスプレッソもあったので、私はそれをいただきながら、、

 

家では牛乳を入れて飲んでるのですが、

古稀庵ではミルクが粉のものしかなかったので、ちょっと好みの味にはならなかったのが残念。

 

でも、ステキなお部屋で

夕食の時間までゆっくり気分よく過ごせました照れ