長男の目やにの経過を

夏休みが終わってから

もう一度診てもらってきたよニコニコ


前回可能性があるとして出された目薬が

よく効いてくれて乙女のトキメキ

目やには治ったニコニコ


でも目やにというか

透明な鼻水みたいなのが

たまに出ること話したら


目やにが治ったことと

涙目の感じもすごく涙が溜まってるわけではない

ってことをふまえると

鼻の管が細い可能性が高いから

鼻に落ちていくものが

落ちにくい現状ではあると思うから

出てくるものですね

って


管が細いから他の子よりも

菌が繁殖しやすい状態で

目やには出やすくなる

とも言われたよ


管の細さを検査するにも

広げる処置を行うにも

結局この年齢だと

全身麻酔はしなきゃらしい大泣き


大人になれば局所麻酔で済む

手術らしいんだけどねショボーン


3歳くらいまでの子は

もともと管が細めだから

今すぐ検査、手術というよりも

もう少し様子を見てからでも問題ない

と言われたので


目やにが出たら対処して

もう少し様子を見ていくことになったよびっくりマーク


成長と共に少しずつ

広がってくれるといいなうさぎのぬいぐるみ