長男明日で1歳6ヶ月
最近はどこに出掛けても
出入口見つけると脱走をしようとする

銀行とかほんとやめてほしい

好奇心旺盛すぎて気になったものには
ママ一緒じゃなくてもすぐ向かっていくし
追いかけると笑って逃げていく

姉達が出来ることは自分もできる
と過信してるやんちゃ君

アンパンマンブームきたか!
と思いきやアニメは全然見ない
アンパンマンは好きだけど
アニメは
ミニオンズとSing、ボスベイビーが好き

よく音楽に反応して

次女が歌う歌にもノリノリで対応する

おかいつのからだダンダンは
毎日しっかり踊ってる

3人のなかで1番真似をして
体を動かしてる気がする

言葉ははっきりわかるのは
ママ、パパ、ねぇね、パンくらい
なんとなく言ってるのが理解できるのは
ミッキー、ミニオン、ムーン(Singのコアラ)、お茶、牛乳、ジュース、おやすみ、開けて、冷たい、熱いくらいかな
言葉は少ないけど
おはよう、いただきます、ばいばい、はーい🙋
とかジェスチャーは結構してる
次女の幼稚園バスが見えると
毎回全力で手を振るし

食いしん坊は食いしん坊なんだけど
なぜかご飯(お米)はあまり食べてくれない

それ以外はよく食べてくれるんだけどなぁ🤔
日に日に追いかけ回すことが増えてきてるし

いたずらできるものを
常に探していたずらしてる

男の子ってこんな感じ?

と思う日々…
母の体力が持つ範囲でお願いしたい

右目の涙目はなかなか治らず

産まれたときからだし
次女もそうだったから
鼻涙管閉塞症を疑ってはいたけど
検査したら通っているみたいで
まつげが当たってる可能性のほうが高いとのこと
ただ目を見開いての確認が
嫌がってしっかりできないから

経過観察していかないとってことになった

早く改善していくといいなぁ
