長男先日1歳1カ月に



最近少しずつ
自力で歩けるようになってきた

歩き始めは7月14日に
ばぁばとお留守番中に
まぐれだけど5歩くらい歩けた

7月25日頃は
2、3歩歩いて尻もち
って感じだったけど
コツがつかめてきたのか
30日には調子いいと
10歩以上歩けるときも

歩き回るのも時間の問題だな

まぁまだ高速ハイハイは健在ですけど
笑

きゅうりやスイカと
夏が旬のものも好きみたいで
いっぱい食べてくれる

けど最近離乳食に飽きてきたのか
大人のお裾分けをもらいたがるように

あげないとギャーギャーうるさくなるから
味が濃すぎなければいっか
って感じに適当になってるから
取り分けて食べさせちゃってるんだよね

それもあってか消化が追い付かないのか
下痢ってほどではないけど
うんちが軟便なんだよね

これはちょっと様子見ていかないとな

あと最近アンパンマンを
認識するようになって
テレビやパンの袋とか
アンパンマンがいると
指さしするようになった

テレビの歌では手を振って音楽にノリノリ

名前呼ぶとハーイって手を挙げたり
いただきます、バイバイ
のジェスチャーができるようになってきたよ

そして30日に
ディズニーランドに行ってきて
しっかり座れるようになったから
乗れるアトラクションも増えて
すごく楽しめた



今回長男が乗れたもの
ウエスタンリバー鉄道
マークトウェイン号
スモールワールド
ピーターパン
ハニーハント
お姉さまがたは他にも
ガジェットのゴーコースター
スペースマウンテン
スプラッシュマウンテン
ビッグサンダーマウンテン
メリーゴーランド
ダンボ
コーヒーカップ
とたくさん乗れて楽しめたみたい

次女は身長がクリアできたので
ずっと乗りたいって言ってた
ジェットコースターにも乗れたよ

スプラッシュにも初挑戦

恐かったみたいだけど
また次行ったら乗りたいらしい

長男がお昼寝中に
まずはパパが休憩
ママは長女、次女とスプラッシュへ
交代してママと次女が休憩
パパと長女でビッグサンダーへ
夏のディズニーは暑かったけど
長男のお昼寝もあったから
いい感じに休憩もできて
みんなで楽しめた1日になった


