コロナの緊急事態宣言が明けて

久々に会うママ友が

あってなかった間に4人目妊娠中だった乙女のトキメキ


実はそのママ友

私が3人目を妊娠する少し前に

流産しちゃっててえーん


私自身も2回流産しちゃってるしショボーン

そうゆう話をすると実は…って

流産を経験してるママ友が他にも結構いて


思い返してみると

不思議と流産した回数と

その後にお腹に来てくれた

子の人数が同じだったりするんだよねニコニコ



テレビやインスタとかで

胎内記憶を話す子供の話とか

見たり聞いたりすると


お空にたくさんの子供達と

神様が本当にいるのかもしれないキラキラ

って思えてきちゃう照れ



本当だとしたら

もちろん流産した時は悲しいけど…

その子が来るタイミングが

それぞれの夫婦、家族にとって

その時じゃなかっただけなのかもな

って思えるよねハート



うちは

1人目と2人目が5歳差

1人目と3人目が8歳差

と年の差が空いてるからこそ

今の育児が成り立ってる気がするし乙女のトキメキ


きっと流産しないで

1人目と2歳差、3歳差で

子供が3人っていたら

私がキャパオーバーで無理だっただろうなぁアセアセ

とつくづく感じてる毎日笑い泣き


うちの子は胎内記憶を話したり

してないけどショボーン

きっと私のお腹に来るタイミングが

違ったんだろうなぁ

って今なら思える!



もしも今辛い気持ちでいる人がいたら

少しでも気持ちが軽くなって

もらえるといいなぽってりフラワー



うちの子の胎内記憶もあるなら

聞いてみたいなぁ照れ