先日、眼科で紹介状を書いてもらい
次女さんの総合病院での
先天性鼻涙管閉塞症の検査をしてきたよビックリマーク

結果は上側のほうが詰まってるようで
ブジーでの治療が必要だってえーん

今日は水が通るかの検査をしたんだけど
押さえつけられたり目を触られたりするのが
嫌で次女さん大泣きアセアセ

治療もちゃんとできるのかなショックショックショック

治すためには
頑張ってもらうしかないんだけどねあせる

鳴き声が処置室の外に聞こえるくらい
大泣きだから心苦しいえーん


初診だし
正月明けの最初の金曜日ってこともあり
今日はかなりの待ち時間でアセアセ
約8時間も病院で過ごしたよガーン

総合病院だから待つとは思ってたけど
想像以上の待ち時間で
約半日ずっと抱っこだし
次女さんぐずらないように
気も張ってるしで
あたしは精神的にも肉体的にも
疲労感半端ないえーんえーんえーん

ちょっとでも泣くと
他の患者さんに
うるさいなぁ、なんで赤ちゃんがいるの?
みたいな目で見られるし…

すごく肩身が狭かったえーん

連れてきたくはないけど
受診するのは本人だし
連れていかないわけにはいかないし
長時間静かに待っててなんて
1歳の赤ちゃんには理解できないし

泣きっぱなしにしてるわけじゃないんだから
少しは嫌な顔せずに
理解してくれてもいいのになぁ
って思ったよぐすん

はぁ…
これからの通院
総合病院だし待ち時間も
それなりにあるだろうし
憂鬱だなぁアセアセ

でも次女さんの為に
ママも頑張らなきゃねビックリマーク