28w6d
今日の健診では4Dエコーと
末期超音波スクリーニング
通常の検診
と盛りだくさん



まず再チャレンジの4Dエコーでは
今回も腕がお顔の近くに

しかも胎盤のすぐ近くに顔があって
4Dで顔が確認できず





次の時に再チャレンジするけど
次が最後のチャンス

お顔見せてほしいなぁ



末期超音波スクリーニングでは
頭囲、腹囲、大腿骨を計ったよ

あとは心臓の動きとかをを
詳しく診ていった

頭も下になってたよ

最近胎動を感じるときに
あばら骨あたりが痛い時があると思ったら
バッチリ足があばら骨の付近に

赤ちゃんの体重は
前回890㌘
今回1271㌘
に成長してたよ



2週間で急成長





通常の健診では
前回のおりもの検査で
大腸菌が出たからと
薬を処方された

そしてもう一度
頭囲、腹囲、大腿骨を測定して
胎盤の位置を確認するために内診も

どうなってるかドキドキだった
胎盤の位置



子宮口からの距離が
前回7.7㍉
今回16.5㍉
と上がってくれてた



ただまだ自然分娩できる
子宮口からの距離20㍉には達してないので
また次まで様子見

もしも次までに
20㍉以上になってなかったら
自分の血を輸血できるように
採血していくらしい

2週間また無理はできないので
仕事はもう退職にしました

ディズニーも再度延期

でも前回のときよりも
上がってくれてた事実が
大きな希望になって
今回は全然ネガティブにはなってない

また2週間保乃夏さんには
我慢させちゃうこともあるだろうけど

あまり無理せずできるだけ安静に
過ごしたいと思います



あと今回は8ヶ月あたりから
貧血が出始める時期らしく
貧血、血糖値、鉄分の
採血もしたよ

もともと貧血気味ではあるから
引っ掛からないといいなぁ

まぁ引っ掛かったとしても
貧血は鉄剤の処方で
対処できるからいいんだけどね
